Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
てっしー
てっしー
高崎市出身ですが、09年4月、20年ぶりに東京から戻ってきました。東京では音楽の仕事で、演奏や指導・指揮をしていましたが、現在は楽器店勤務でピアノを売ってます。音楽と釣りが好きで、それらを気ままに書き込もうと思ってます。

2013年08月30日

育英高校のグロッケン(笑)

今日は育英高校へ定期演奏会のマーチング指導に行ってきました

高校が近付いてくると、道沿いのお店の店頭には「祝!前橋育英高校野球部全国優勝」という文字が所々に貼ってあり、学校に入ると胡蝶蘭などのお祝いの花が通路に溢れるほど並んでいて、玄関には優勝の号外が積んであり、甲子園優勝というものの凄さを感じました。

吹奏楽部も暑い中一生懸命応援してスタミナがついたのか?疲れも知らず1日中頑張って練習してました。


今日は甲子園優勝後、初の訪問だったのですが、実は甲子園をテレビで応援していた友人から調べてほしいことがあると言われていたので、休憩時間に調査してみました。
その調べてほしい事とは…
「育英高校の応援で、グロッケンがすごい響いているのに驚いていた!誰がどんな楽器を使っているのか、教えてほしい。同じ楽器が欲しい」
ということでした。
私はあまり興味を持ってなかったのですが、休憩時間に打楽器の生徒に「甲子園でグロッケン叩いてたの誰?」と聞いたら近くにいた部員が揃ってクスクス笑い出し
「あそこにいる1年の男子です(笑)凄い話題になってるからアイツちょっと調子に乗ってるんですよ~(笑)」

調べてくれと言われた人は打楽器奏者だったので、たまたま同じ楽器をやってるからその音が耳に残ったという事なのかと思ったら、どうやらかなり各地で話題になったらしいです。
帰ってきて今調べてみたら


「甲子園の決勝大会でなぜか応援のグロッケンが話題に、全国の元・現吹奏楽部員が注目」
「熱闘甲子園。野球も凄いけど、やっぱり凄いのは前橋育英のスタンドから聞こえるグロッケン。」
「グロッケンの音めっちゃ聞こえる」
「前橋育英の応援、グロッケンがすばらしい(*≧∀≦*) 甲子園でグロッケンっていいかも」
「試合経過知りたくて育英で検索したら、みんな育英ブラバンのグロッケンすげーって言ってるwww 知りたいのはそれじゃなかったwww」
「グロッケンの前橋が優勝wwww」


などなど、結構話題にいなっていたみたいでビックリ!

マーチングで使っているグロッケンをみて「この楽器使ってたの?」と聞いたら
「もっと古い楽器です、鍵盤が曇って白くなってるような、野球応援用にしている楽器です」
という事でした。

叩いていたのは数少ない男子の中の1人で、1年生のお茶目なヤツでした(笑)

「でももう一人、1年の女子の子と一緒に叩いてたので、全部がこいつの音じゃないんですけど、全部自分でやったかのように偉そうにしてるんですよ~」
と先輩の女子からの意見です。

実際そうだったかもしれませんが、吹奏楽部の男子は現在数が少ないところが多いから、肩身が狭くて女子から色々言われて大変ですね
私もその気持ちはわかるのでちょっと同情します(汗)男子部員は大事にしましょう!

いずれにしても野球応援で吹奏楽部はどこの学校でも欠かせない存在ですが、こうして甲子園で話題になるのも良い事ではないかと思います。

この高校はこの後も西関東大会、定期演奏会と続き忙しい日々が続きます。
部員達ももうひと踏ん張り、更に盛り上がって定期演奏会もたくさんのお客様にご来場いただけるよう、頑張ってほしいと期待しています。

玄関に積んであった号外を1部いただいてきました
  

2013年08月24日

プロの世界の辛さ~イチロー選手400本安打のコメントより

ニューヨーク・ヤンキースのイチロー外野手が、8月21日に本拠地ヤンキー・スタジアムで行われたトロント・ブルージェイズ戦で日米通算4000本安打を達成しました。
個人的にあまり野球のことは詳しくないですが、素人でもこの凄さは感じますね。
そんなイチロー選手は今までも沢山の名言を残しているようで、今回の会見でも
「誇れることがあるとすると、4000のヒットを打つには、8000回以上は悔しい思いをしてきている。それと常に自分なりに向き合ってきたことの事実はあるので、誇れるとしたらそこじゃないかと思いますね」
などのセリフを新聞などでも取り上げていますが、私がこの会見を聞いていて一番響いた言葉は、あまり皆が取り上げていないセリフでした。


「プロの世界でやっている、どの世界でも同じだと思うんですけど、記憶に残っているのは、上手くいったことではなくて、上手くいかなかったことなんですよね。その記憶が強く残るから、ストレスを抱えるわけですよね。これは、アマチュアで楽しく野球をやっていれば、いいことばっか残る。でも、楽しいだけだと思うんですよね。コレはどの世界も同じこと。皆さんも同じだと思うんですよね。そのストレスを抱えた中で、瞬間的に喜びが訪れる、そしてはかなく消えていく、みたいな。それが、プロの世界の醍醐味でもあると思うんですけど、もっと楽しい記憶が残ったらいいのになあというふうに常に思っていますけど、きっとないんだろうなあと思います」


すごく共感しました。
比べるにはおこがましい程で恐縮ですが、自分も以前少しだけ音楽の世界にいて、駆け出しの20代の頃は好きなことをして楽しい事を求めて仕事をしていましたが、仕事が続くようになって専門的になればなるほどプロの世界の辛さやストレスを日々抱えて、苦しさにもがく毎日が続き、好きでやっている筈だったものさえも辛くなっていく苦しさ、足の引っ張り合いで誰にも頼れない厳しさを実感しました。
ただ、今考えると確かに「はかなく消えるが瞬間的に訪れる喜び」がその世界の醍醐味であることも実感し、独特の世界に身を置いていないと得られないものだということも今、その世界から離れてみて改めて感じました。

華やかな世界にいると思われる有名人達は、きっと皆その辛さとプレッシャーに毎日耐えながら、一瞬の喜びを夢見て努力しているのだろうと思います。

以前ラジオでフォークシンガーのなぎら健一さんが、芸能生活40周年ということで出演されていて「40年続くなんてすごいですね」というコメントに対して「いやぁ、僕は歌以外にもテレビに出させていただいたり色々な事をしてきて楽しく好き勝手なことをしてきたら知らぬ間に40年過ぎてたので、仕事だと思ってないんですよ。仕事って嫌なことだと思えて初めて仕事をしてるって言えるんじゃないかな?好きなことやってるうちは仕事じゃないと思う。歌だけだったら40年続かなかったかもしれないよね」
確かこんな内容だったと思いますが、その時初めて「あぁ自分がやってた事は最後の方でやっと仕事になってたんだなぁ」と感じられました。

SEAMOの「Continue」という曲にも
「負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね どんな夢でも叶える魔法 それは続けること」
という歌詞がありますよね?



SEAMOの曲も、なぎらさんのコメントも、皆やめてから聞きました。
当時は苦しくて辛くて、それをだれに相談しても、続けることに背中を押してくれる人はいませんでした。
「なんでやめちゃったの勿体無い、必要な人材だったのに…」なんて言葉はやめてから耳に入ってくるものです。
皮肉なもんです

ただ私は、これらの言葉になるほど~と思い、今後の人生に活かしていこうと思いましたが、絶対に後悔しないと心に決めて前の音楽の仕事を辞めたので悔いがある訳ではないです。イチロー選手が言っていることを実感できた今までの経験に感謝したいところです。

今もし続けていることに辛さを感じている人、壁にぶつかっている人がいたら、イチロー選手の言葉に、なぎらさんの言葉に、SEAMOさんの歌に勇気をもらってください。
諦めずに続けてください


心に残った著名人の名言を忘れないためにこのブログに残そうと思い、併せてちょっと暗い話をしてしまいました、失礼しました。  
Posted by てっしー at 01:30Comments(0)その他の部屋

2013年08月22日

育英高校甲子園優勝おめでとう!

前橋育英高校野球部が甲子園で全国優勝しちゃいましたね

驚きました!おめでとうございます!

ついつい仕事中なのに音声に耳を傾けてしまい、アツくなってしまいました

相手チームも含め、灼熱の中必死に頑張る選手たちに感動しました

これで群馬全体が更に活気付くといいなと思います。

優勝が決まってすぐにアルプススタンドで必死に応援していた吹奏楽部の生徒におめでとうとメールをしたら
返信が来ました

「~みんな疲れ果てています、群馬が恋しいと皆が言っています(笑) でも吹奏楽部もこの勢いに乗って頑張りたいと思います。これからは野球づくめから吹奏楽づくめに切り替えてコンクールも定演も頑張ります!」

私自身も高校3年生の時に甲子園に行ってアルプススタンドで応援した記憶が(かなり昔に…笑)ありますが、直射日光も暑ければ照り返しも半端なく暑いので、応援もとても大変だっただろうと思います。
でも、この良い経験をバネに更に成長して帰ってきてくれると思いますので、今後の吹奏楽部にも期待したいと思います

ただ、調べたらどうやらあと1か月弱で西関東大会があり、なんとその3日後が定期演奏会というかなり厳しい日程なのでちょっと心配…
  

2013年08月20日

ウニクス8月定例コンサート~a la Quartet~

8月18日(日)
ウニクス上里の定例Jazzコンサートで演奏してきました
午前中に仕事を済ませ、そのまま1時間程スタジオを借りてリハーサル、
その後皆でウニクスに向かい、毎度おなじみ2回のフードコートで昼食を済ませて準備に取り掛かりました。

この日は真っ昼間の出演(13:55~)で、太陽の光が燦々と照りつける中での演奏でした。
客席も日が射していてとても座っていられない暑さだったので、「もしかしたら誰も聴いてくれないのでは…?」
と思っていましたが、アラカルが演奏を始めたら木陰や屋根の下の日陰の場所にどんどん人が集まってきてくれて、たくさんの方々に聴いていただけて、演奏中メンバーもテンションが上がってました(笑)


個人的には、10日程前から口唇ヘルペスになってしまい、唇が腫れて楽器が吹けない日が続き、本番2日前の練習時も治りかけてはいましたが、やはり時々痛みを感じ集中して楽器が吹けず、さらに1週間のブランクと唇の不調でフラジオの音域がほぼ出なくなってしまい、かなり焦りました。
ここは無理して練習するより、体調を整えて唇を完璧に治そう!と心掛け、治療に専念しました。
お陰で当日には奇跡的に回復し、完全復活とはいかないまでもフラジオも何とか本番には出すことができ、ほっとひと安心でした
でもこれからまた練習して調子を戻さないといけません、やはり「練習は嘘つかない」というべきか、ちょっと休むと調子が狂いますね


そして今回の本番はKeyboadのメンバーが参加してくれました。
今年に入って私(Sax)とGt.Bass.Drumの4人で活動してきましたが、やっとキーボードが見つかり、一緒にやってくれることになりました。

その彼は音楽学校でキーボードを勉強してきたツワモノです!
実は知り合ってから気付いたのですが、高校の部活も、その後の進路の音楽学校も一緒で、直属の後輩でした
そんな共通点があるのに、別のバンドでたまたま知り合ったので、それまでお互いに30歳過ぎるまで全然知りませんでした。でもきっと高校の部活のOB会などですれ違ってたでしょうね(笑)

これから長く良い付き合いになればいいなと思います。


そしてウニクスの本番は我々のバンドを初めて聴くという方も多く、演奏後に良かったと話しかけてくださる方も沢山いて嬉しい限りです。
このバンドの今後の本番の情報を知りたいと言ってくださる方も多いので、その度にアラカルテットのブログも紹介させていただいてます。
よろしければ「アラカルテットの休日」で検索してみてください。

今回のライブでもたくさんの方にご好評いただきました。それを励みに今後も頑張って演奏していきたいと思います。
次回のアラカルテットの本番は今のところ9月23日「前橋風のまち音楽祭」の出演を予定しています。
他に私の本番は、9月15日にビッグバンド[SwingHardJazzOrchestra]がウニクス上里で定例コンサートに出演する予定です

ご声援よろしくお願いします!  
Posted by てっしー at 22:01Comments(0)ジャズの部屋

2013年08月19日

育英高校甲子園ベスト4!…吹奏楽部は…?

前橋育英高校野球部、甲子園ベスト4まで勝ち進みましたね!
すご~い、感動しました
テレビを見ている時間は無かったのですが、試合終了後FMぐんまなどのラジオやテレビのニュースでも大きく取り上げられ、群馬県内でもどんどん盛り上がってきてるようですね
まさか強豪の横浜高校や常総学院を打ち負かしてベスト4まで勝ち上がるとは、群馬県民でも嬉しい予想外だった人も多かったのではないかと思います。

また、吹奏楽部の生徒達も暑い中がんばって応援していたと思います。

吹奏楽部も野球応援の他に、自分達のコンクールも西関東大会へ進み、今は両立が大変だと思います。

9月23日の定期演奏会もまもなく近付いてますが、今は野球応援とコンクールで必死な最中です
私も第2部のマーチング指導に関わっているので、本当は野球もコンクールも先へ進むほど練習時間がどんどん無くなり、非常に心配ではありますが、なかなか体験できない貴重な高校生活を精一杯充実したものになるよう、野球応援もコンクールも頑張って欲しいと思います。

そしてそのパワーで定期演奏会も成功できるよう期待しています。

ちなみに…
前橋育英高校吹奏楽部 第40回定期演奏会は

平成25年9月23日(月・祝)  17:00開場 17:30開演
前橋市民文化会館大ホール
入場料:500円(全席自由)

です  

2013年08月10日

ゆとり世代~数年前の先生の話から感じること

もう10年近く前になるだろうか…
指導に行っていた高校の帰りのミーティングだったか?顧問が部員達に向かって話していた言葉が今頃になってよく思い出される。

何故そんな話になったのかは思い出せないが、確かそんな話を導くような原因が起こっての顧問のコメントだったので、この文章だけを読むと誤解が生じるかもしれないが、その辺りはお察しのうえご理解いただきたい


「君達は今[ゆとり教育]のど真ん中にいる、しかしこのゆとり教育は絶対に見直されることになるだろう。そうなると君達ゆとり世代は教育の谷底で育った[バカな世代]と言われるかもしれない。学力も無く常識も低いとなれば社会に出ても年輩者を越えられないし、ゆとりが終わった後の世代が社会に出れば、学力の高い後輩達が君達をすぐに追い越すかもしれない。そうなれば君達世代はきっと[使い物にならない世代]だと言われる可能性が限りなく高くなると思う。だからこそ学生のうちにもっと学んで欲しい、常識を身につけて欲しい、人の気持ちが分かる人になって欲しい、何かこれは自信があると言える「とりえ」を身につけて欲しい。今私は授業の時以上に君達部員には特に厳しいと思うが、君達がこれから迎える社会はもっと厳しいものになる……」

たしかこんな内容でした。
その時は、そうだとしてもずいぶん極端な事を言うなぁ…とか、そんなこと言われても社会的な流れは個人ではどうにもならないし…という印象だったと思いますが、今その部員達は20代前半~半ばの世代。
今思うとその先生の言葉はとても大事だったのではないかと感じることがある

今日も髪を切りに行った床屋で担当してくれたのは20代前半と思われる女性。敬語が上手ではないし失礼なことを悪気も感じさせずズバズバ言ってきて(例えば、つむじの影響でくせ毛になっているところの話をされ、そこを触りながら「オバQみた~い」(笑)なんて初対面の客に向かって言うか普通?)自分も苦笑いしかできず、外に出て後になって不満が込み上げてくる。

先日行った家電量販店でも、携帯電話のブースにいた若い男性スタッフから新機種を勧められて「これ、チョー良いっすよ!俺はこれが最高なので、自分でも買うつもりだから、チョーおススメっすよ」と、かなり軽いノリで説明をされて、詳しく説明を聞きたかったのだが聞く気も買う気も失せ、この店で買うのはやめようと思った

他にも言い出せばキリが無いくらい最近イラっという現場に遭遇することが多い!

勿論上記のコメントでゆとり世代全員が問題、というつもりは無いし、優秀な人がたくさんいるもの理解している。更に自分がそこを指摘できる程優秀ではないのも理解している。

が、だんだん自分がオヤジになった証拠か?若い世代の「大人」にイラっとくることが多い

政治の世界では政治家のコメント1つを取り上げて問題視し、不信任だの辞任要求だのと騒いでいるが、「ゆとり教育」を提唱し、実行させたヤツこそ罪を問うた方が良いのではないかと感じる。

…と、なんか偉そうなことを綴ってしまったが、同じことを感じている人は私だけではないと思いたい今日この頃
  
Posted by てっしー at 23:38Comments(0)その他の部屋

2013年08月09日

粕川温泉元気ランド

今日午後は仕事で前橋の北側、粕川町まで行きました。
仕事自体は先方のミスもあり話はまとまらずほぼ小旅行状態…
予定が一通り済んだ頃には終業時間になってきていたのでそのまま帰らず久し振りの温泉探しをすることにしました。
すぐ近くに地図にもかなり大きく載っていた<粕川温泉、元気ランド>という場所があったので早速向かってみました。

行く途中(といってもほぼ目的地の目の前)にアヒルの群れを発見!!
近付いても逃げないのでビックリ!写真を撮っているとその奥の大きなお屋敷の門の中に皆入って行ったので、その家の飼いアヒルだったようです(多分)

そして元気ランドに到着。
ナゼか建物を挟んだ道路の向かいに仮面ライダーの人形が立っていてとても目立っていました


ここはプールも併設していて水着があれば入場料は温泉もプールも自由に入れて入館料大人1人¥500という安さ!
勿論今回はプールには入りませんでしたが、25mの温水プールと幼児用プールがあるようです。
施設も大きくてキレイな所でした。


風呂も大きくて、粕川温泉(ささらの湯)と粕川中之沢温泉(みはらしの湯)の2種類の温泉があり、露天も広くてキレイでした。
両方とも単純温泉で無色透明の湯でしたが、ささらの湯の方がアルカリ性でちょっと温度が高く、ぬるぬる感が強くて個人的には好きで長く入ってました

他にもぬる湯やサウナなどもありましたが、面白かったのは「アヒルの湯」というものがあり、お風呂に浮かべるアヒルのおもちゃが100~200位湯船に浮かんでいるお風呂でした。
さっきの本物のアヒルの群れとは多分関係無いと思いますが…

久し振りに巡る初めて行く地方温泉だったし、最近疲れがなかなか抜けずストレスが体に出てしまうなど疲労気味だったので今回の温泉はとてもリラックス出来ました。

粕川温泉 元気ランド
群馬県前橋市粕川町月田372-1
TEL:027-230-6444
入館料大人500円、子供300円、障害者&シルバー300円
休館日、毎月第2木曜日
営業時間am10~pm9:00、土曜はpm10時まで
最終入館受付はpm8:30(土曜は9:30)
  
Posted by てっしー at 23:23Comments(0)風呂メシの部屋

2013年08月08日

コンクールの夏

先週~今週~来週とコンクールの予選・県大会が続いています
各学校から結果の連絡が来ますが、代表になった学校もあれば、力が出し切れず生徒の期待以下になってしまった学校もあり、様々でした。
と、そんなことを書こうとブログを開いたら、先週書いた日記を更新せず保存したままになっていて、消すのも惜しいので今頃ですが載せてみます。
東京の大会は今週末なので、今頃どうなているやら…
新潟の学校は無事次に進めたと連絡が来ましたので、次の大会も頑張ってほしいです
…では、先週の日記へ…


今週は吹奏楽Weekでした

先日は東京の高校が群馬の片品に合宿に来るという事で指導に呼ばれました。東京の人からすると同じ群馬県内だから近いだろうという印象でしょうが、吹き割れの滝の更に奥地なので自宅から2時間弱はかかりました(泣)
朝10時に到着し、そこから昼食&夕食各1時間以外は夜9時過ぎまでずぅ~~~~~~~っと合奏指導!
生徒の集中力も持続させるのが大変だったと思いますが、私も以前のように毎日指導している訳ではないので、かなり辛かった~
でも、課題曲&自由曲2曲を1日で何とかしないといけないと思い、必死で向き合いました
3年生は既に引退していてコンクールに参加する部員は1&2年生のみでしたが、進学校で比較的集中力のある生徒達が揃っていた為に呑み込みも早く、私の意見をすぐに理解しどんどん変わってゆくのは素晴らしい吸収力だと感じました。私もこの1日で出来る限りの事を伝えようという気持ちになり、かなり集中しました。

この学校は初めての指導でしたが、顧問の先生は前任校からの付き合いだったので、私が温泉好きという事を知っており指導依頼時に「帰る前に温泉で休んでからお帰りください」と言われていました。
1日中続いた合奏も終わり、男子生徒と一緒に温泉でも入るかぁ?(笑)と思っていたら、合奏終了後に生徒からの質問が始まり、一通り答えていたら大変な事態になってしまいました。

やはり吹奏楽部員55人中、男子の割合はほぼ1割なので、合奏は9時に終了し男子の入浴時間は9時から9:30まで、その後は男子風呂も女子に占領されてしまい、私は入浴時間外の生徒の質問に答えていたために男子入浴時間はあっという間に過ぎ、結局生徒の消灯時間の11時まで温泉はお預けでした(泣)
しかしそれでも温泉にはしっかり入る温泉好き(笑)
その後顧問とも少し話をして、結局合宿所を出たのは夜0時過ぎでした
ということで自宅に着いたのは夜中2時…次の日起きるのが大変で仕事も辛かった~

そして昨日は新潟の学校にコンクール県大会前最後の指導に伺いました。
こちらも朝からホール練習で1日中合奏…
午前中は通し合奏を聴いて私がちょっと突っついたら、逆に顧問が刺激されてしまい、ほぼ顧問の指導オンステージ状態で昼になってしまいました(笑)
午後は本番前にもかかわらず私も容赦なくダメ出しの連続で、生徒はちょっと凹んでたかも…
でも何とか乗り越えて是非次の大会まで進んでもらえるよう願っています。

ホール退出後は先生方と本番前の決起飲み会!?
新潟県民は相変わらずお酒が強いですが、新鮮な魚介類やらツマミがおいしいので、私もつられてかなり飲んでしまいました。
このところ体も頭も酷使していて睡眠時間も少なくなかなか休めなかったので、帰りの電車は爆睡!!乗り継ぎ駅では降りるお客さんに起こされました(苦笑)
車を置いてタクシーで帰ったと思うのですが、電車に乗ってから翌朝起きるまでの記憶が断片的にしかないので、よく帰ってこれたなぁと思いました。

体調を壊さないようにまだまだ続くこの夏を乗り切らないとですね!



新潟の夜~海鮮とフグのひれ酒です

群馬県民には羨ましいポスターですね(笑)


片品の合宿所です。かなり遠かった~(汗)  

2013年08月06日

ピアノ教室講師募集します

弊社、おんきょう音楽教室、教室拡大につき講師募集開始いたします
詳細は以下、もしくは音響楽器ホームページ(http://onkyogakki.com)の「ピアノ講師募集」欄をご覧ください


群馬(高崎・藤岡近郊)・北埼玉(本庄近郊)在住、20代の方優先とさせていただきます。その他は以下参照。質問・詳細等は電話にてお願いします。

求人先
株式会社 音響楽器(河合楽器特約店)おんきょう音楽教室
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町4623-12
電話:027-347-4520  FAX:027-347-4609
代表者:代表取締役 手島 明

募集内容
ピアノ教室 講師

採用条件等
勤務地:群馬県内(高崎・藤岡)及び北埼玉(本庄地区)を中心とした教室各所(幼稚園・保育園内のピアノ教室含)
募集職種:ピアノ講師(個人指導)若干名
勤務時間等:週4~5日、15:00以降、生徒数と場所により異なる。
毎月1回の講師会議と本部主催の講師会議は午前中。(各会議には必ず出席のこと)
本業をお持ちの方、講師会議等の業務を優先できない方はお断りいたします。
報酬等:歩合制(勤務年数により)/交通費一部支給
その他:専攻不問、卒年生以上(20~35歳位まで)、明るく子供好きな方。

選考方法
メール又は電話にて受付の後、書類選考(履歴書・卒業証明書等)・面接後、後日通知
現在(2013年8月現在)若干名募集いたします。もし募集締め切り後でも、再募集の際は優先的にご連絡させていただくなどの対応もしておりますので、ご要望の方は事前のご連絡をお願いします。

お心当たりの方がいらっしゃいましたら、ご紹介ください。
ご連絡お待ちしております。
  
Posted by てっしー at 12:36Comments(0)仕事の部屋