Information
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
てっしー
てっしー
高崎市出身ですが、09年4月、20年ぶりに東京から戻ってきました。東京では音楽の仕事で、演奏や指導・指揮をしていましたが、現在は楽器店勤務でピアノを売ってます。音楽と釣りが好きで、それらを気ままに書き込もうと思ってます。

2023年11月10日

かみさとふれあいまつりで演奏します

告知遅れましたm(_ _)m

明後日の日曜(11/12)は[#かみさとふれあいまつり]
上里町の #堤調整池運動公園グラウンド
14:10から #SwingHardJazzOrchestra で演奏予定です

このバンド初 #テナーサックス で乗ります!
テナーの本番なかなか無いので私的にはとても貴重です

このバンドではいつも #アルトサックス で
更に先週の本番は #バリトンサックス だったので(画像)テナーはぶっつけ本番

更にどうやらアドリブソロもあるらしい

ほぼ初見大会なので真面目に楽譜にかじりつく様をとくとご覧ください

  
Posted by てっしー at 23:15Comments(0)SHJOの部屋サックス活動の部屋

2023年04月11日

4/15㈯マーケットシティ桐生で演奏

4/15㈯
マーケットシティ桐生(群馬県桐生市相生町一丁目124番1)
彩の国&上州[絆マルシェ]

11時〜アラカルテット(第1部)
12時〜桐生高校管弦楽部
13時〜清桜高校和太鼓部
14時〜アラカルテット(第2部)

入場&観覧無料
アラカルテットは第1部&第2部違うセットリストで全16曲演奏予定です
ちなみに翌日16日はビッグバンドSHJOでも出演します
ご来場ご声援よろしくお願いします



  

2023年01月01日

2022年ライブ活動備忘録

2023年明けましておめでとうございます
昨年は各所で大変お世話になりました
備忘録を兼ね昨年の活動をまとめました

[2022年ライブ活動]
1/16JAファーマーズ吉井(アラカル)
3/5高崎花のページェント(PianoDuo)
3/27ウニクス上里(PianoDuo)
4/10JAファーマーズ吉井(ブラボー)
4/16ステージアースin玉村(ソロ)
5/4森の中の音楽祭in地球屋(アラカル)
5/15前橋クラシックカーフェス(アラカル)
6/12高崎どこもかしこも(アラカル)(ブラボー)
6/25JAファーマーズ吉井(ブラボー)
7/2榛名福祉会館祭り(ブラボー)
7/17JAファーマーズ吉井(アラカル)
7/23富岡夏祭り(アラカル)
7/31玉原ラベンダーパークフェス(ブラボー)
9/3高崎祭りおとまちライブ(ブラボー)
9/18高崎おとまちライブ(ブラボー)
9/24鉄道150周年彩の国マルシェ南与野(ソロ)
10/9ステージアースin玉村(ソロ)
10/15マーケットシティ桐生彩の国マルシェ(PianoDuo)(ブラボー)
10/16県民参加フェスタ(アラカル)
10/23ひだまり音野祭in吉井(アラカル)(ブラボー)
10/23吉井誕生日会依頼演奏(ソロ)
11/5狭山市駅彩の国マルシェ(ソロ)
11/6ふれあいフェスinイオン上里(SHJO)
11/12フラワーフェス藤岡北高校演奏(賛助)
11/19伊勢崎骨董市(ブラボー)
11/19玉原フェス打上inツカスタ(ブラボー)
11/20GO TO MUSIC渋川(アラカル)
11/27花園ハーズ彩の国マルシェ(アラカル)
12/17前橋駅おん(ブラボー)
12/18ステージアースin玉村(ソロ)
12/25万場藤北高演奏会inららん藤岡(アラカル)

全29日34ステージ
アラカルテット♪あ!手島渉とサウンドブラボー♪ビッグバンド♪ピアノDuo♪ソロと様々な形態で各所で演奏をお聴きいただいた皆様に感謝申しあげます

本年も更なるご愛顧の程どうぞよろしくお願い致します




  

2022年11月02日

11月の土日は全部別バンドで本番続き

今気付いたが、今月の土日がヤバい
ソロ→ビッグバンド→仕事→サウンドブラボー→アラカルテット
日替わりで全部違うバンドの本番になってた!
大丈夫か?俺(以下詳細↓)

11/5(土)
狭山市主催
彩の国マルシェ~Sayama City Style~
狭山市駅西口市民広場
14時前後頃からソロ演奏

11/6(日)
かみさとふれあい祭り
イオンタウン上里(埼玉県上里町金久保)13:20~
ビッグバンド《Swing Hard Jazz Orchestra》
https://news.yahoo.co.jp/articles/684ce07d2828b677ba38748541b206aa5157c218

11/19(土)
伊勢崎駅前芝生広場[伊勢崎骨董市]音楽の一日-Classico
09:40-10:10 あ!手島渉とサウンドブラボー

11/20(日)
『GO TO MUSIC』渋川中央公民館(渋川市渋川908-21)13:30~16時
アラカルテットは14:40から演奏の予定
渋川市のホームページでもご案内しています
https://www.city.shibukawa.lg.jp/sangyou/sangyou/machinakasaisei/p007694.html





  

2022年09月10日

2022年9月以降のライブ予定

[備忘録]
現時点での今後のライブ予定
《アラカルテット》
9/18(日) 高崎おとまちプロジェクト おとまちライブ(高崎駅西口OPA前1階ペデストリアンデッキ下)14:20~
9/25(日)ふらっとフェス(14時~前橋大島駅前広場)
10/16(日)観音山ファミリーパーク[県民参加フェスタ]
10/23(日)ひだまり音野祭in吉井(高崎市吉井支所北部駐車場)
11/20(日)『GO TO MUSIC』渋川中央公民館(渋川市渋川908-21)13:30~16時
12/25(日)ららん藤岡

《あ!手島渉とサウンドブラボー》
9/18(日) 高崎おとまちプロジェクト おとまちライブ(高崎駅西口OPA前1階ペデストリアンデッキ下)15:00~
10/23(日)ひだまり音野祭in吉井(高崎市吉井支所北部駐車場)
11/19(土)伊勢崎駅前芝生広場[伊勢崎骨董市]

《ソロ☆orピアノDUO★》
9/24(土)☆鉄道150周年彩の国マルシェ(JR南与野駅近く)
10/9(日)☆ステージアース~僕らは地球で生きている(玉村北部公園)
10/15(土)★マーケットシティ桐生(彩の国マルシェ)
10/23(日)☆誕生日会ゲスト演奏(19時~吉井町)

《Swing Hard Jazz Orchestra》
11/6(日)イオン上里



  

2019年11月21日

11/24MALTAさんとコラボ出演します

今度の日曜はワープ上里にてビッグバンド[SwingHardJazzOrchestra]で演奏します中学生の頃良く聴いていたSax奏者MALTAさんとコラボすることになりました✨
チケットまだあります是非ご来場お待ちしてます

  
Posted by てっしー at 21:40Comments(0)SHJOの部屋

2019年11月01日

ビッグバンド[SwingHardJazzOrchestra] 11月出演予定

ビッグバンド[SwingHardJazzOrchestra]
11月の出演予定
11/3(日)ウニクス上里イルミネーション点灯式
11/10(日)上里ふれあいまつり
11/24(日)MALTAライブinかみさと(ワープ上里)



  
Posted by てっしー at 11:39Comments(0)SHJOの部屋

2019年10月15日

2019年9月現時点での今後の本番予定

更新するのを忘れてましたが
9月時点での今後の活動予定です(備忘録)

2019年

9月15日(日)ストリートライブin高崎『どこもかしこも』(アラカルテット)高崎オーパ前ステージ13:10~

9月23日(月祝)ステージ・アース~僕らは地球で生きている~(ソロ)鬼石町多目的ホール12:40~13:10

11月3日(日)ウニクス上里イルミネーション点灯式(SHJO)ウニクス上里17時頃~

11月10日(日)上里まつり(SHJO)上里町堤調節池運動公園グラウンド

11月17日(日)ウニクス上里ファーマーズマーケット&ジャズライブ(アラカルテット)ウニクス上里

11月24日(日)MALTAライブin上里2019(SHJO)ワープ上里14時~

12月14日(土)北泉保育園生活発表会(ソロ特別賛助出演)本庄市民文化会館

12月15日(日)足利ライブハウス大使館(アラカルテット)足利ライブハウス大使館/栃木県足利市借宿町318-7

12月22日(日)ウニクス上里クリスマスライブ(SHJO)ウニクス上里


…今年は演奏活動が少ないと思ってましたが、それなりにあるなぁ…(^_^;)

詳細はまた改めてお伝えする予定です
よろしくお願いします




  

2018年12月26日

今年も演奏活動終了しました

12月は23&24日と続けてライブでした
12/23(日)はドラムのトミー主宰の音楽教室「スタジオビートドラムスクール」の発表会に演奏お手伝い&ゲスト出演
12時頃から始まり終了が21時…なんと9時間、結構吹き続け状態でした(汗)
ドラムの生徒さんに合わせて演奏したり、アラカルとしてのライブも1部&2部合わせて14曲演奏で、結構ハードでした(笑)
でも、生徒の皆さんがとても喜んでくださり、出演者以外の方も聴きに来てくださって、盛りあがりました。
ありがとうございました


そしてよく24日はウニクス上里でクリスマスコンサートにビッグバンド「Swing Hard Jazz Orchestra」で出演してきました
これも13時からリハーサルで全曲通し、15:30から本番
更に今回は「Georgia on my mind」で丸1曲ソロ演奏を任され、かなり気合入れて吹いたので、演奏後は抜け殻状態でした(笑)
でも、本当はリハーサルで吹いた時の方がマシだったなぁ(^_^;)

クリスマスの休日2日間は本番詰めでクリスマスとしての楽しみは無かったですがw、充実した2日間で今年の音楽活動を締め括れたと思います

お聴きいただいた皆様、1年応援してくださった方々、ありがとうございました

  
Posted by てっしー at 17:09Comments(0)アラカルの部屋SHJOの部屋

2018年12月20日

2019年も演奏活動がんばります!

いよいよ年末となって参りました
今度の日曜はいよいよライブですが、来年も積極的に活動して参りたいと思います

取り急ぎ今後の活動予定をお伝え致します

12/23(日)スタジオビートドラム教室発表会/尾島行政センター(アラカルテット)
12/24(月祝)ウニクス上里クリスマスライブ(SwingHardJazzOrchestra)
1/12(土)クライミングジムCOZY新年ライブ/みどり市(アラカルテット)
3/9(土)はにわの里音楽祭/イオンモール高崎(アラカルテット)

来年もどうぞよろしくお願い致します

  
Posted by てっしー at 13:43Comments(0)アラカルの部屋SHJOの部屋

2018年04月22日

5月以降の出演予定(2018年4月現在)

先日の4/14(土)はウニクス上里でCirclet of cultureというイベントに出演して参りました

気候もだんだんと暖かくなってきました(というか既に夏のような暑さですが…汗)ので、少しずつ本番の予定が決まって参りました
現時点での今後の活動予定をご報告します

~(インストバンド)アラカルテットの出演予定~

5/20(日)ウニクス上里ジャズフェスティバル
10時~10:40の出演
ジャズ界の第一線で活躍されている方々が多数出演するイベントの中で、オープニングアクトとしてアラカルテットも出演させていただくこととなりました
ウニクス上里のホームページよりイベント欄をご参照ください


そして同日の20日は午前中のジャズフェスに出演した後、埼玉県上里町から、群馬県高崎市へ移動し、
高崎の観音山ファミリーパークで開催される「県民参加フェスタ」に13:30頃から出演させていただく予定です

ちなみに私は県民参加フェスタの出演が終了次第、再びウニクス上里へ戻り、ジャズフェスティバルのエンディングで全出演者揃ってのセッションに参加予定です
一流のプロ奏者に混ざって一緒に演奏することになるらしく、ちょっと今からビクビクしてます(笑)

5月20日(日)は、せめてどちらかの本番だけでも是非ご来場いただきたいです
よろしくお願いします




そして、6月は16日(土)に太田市内にある「カフェ シャンブルドット」 (Cafe Chambre D'hotes)太田市西本町67-3
でライブ出演があります
こちらの「カフェ シャンブルドット」はマスターとdrumトミーがお友達ということで、2016年8月にも店内で演奏させていただいたことがあり、2度目のライブです。
詳細は決まり次第またお伝えする予定ですが、かなり演奏する曲が多くなりそうだという話ですので、アラカルのレパートリーを聴きにいらしてください。


そして7月28日(土)は「とみおか夏祭り」に出演予定です
こちらも昨年、一昨年と連続で出演させていただいており、3度目の出演予定です
年に1度の富岡市内で演奏する貴重な機会ですので、お近くにお住まいの方は是非ご来場ください



8月19日(日)は、ウニクス上里「ファーマーズマーケット&ジャズ」に出演します
お盆休み最終日は是非ウニクス上里のライブをお楽しみください



9月16日(日)は高崎市内の駅西口側の商店街で開催される、高崎おとまちプロジェクトの「おとまちライブ」に出演予定です
詳細は後ほど…



~(ビッグバンド)Swing Hard Jazz Orchestra出演予定~
7月15日(日)ウニクス上里「ファーマーズマーケット&ジャズ」に出演

10月7日(日)Swing Hard Jazz Orchestra10周年記念コンサート
詳細未定



個人的な吹奏楽関係の行事としては、5月3日(木祝)新潟の上越文化会館で開催される「上越バンドフェスティバル」にミュージックアドバイザーとして参加します
こちらはミュージックアドバイザーとして18年携わっているイベントで、毎年エンディングに出演全団体選抜の2~300名がステージで「ラデッキー行進曲」を演奏し、その合同演奏の指揮をさせていただいております。


まだまだ今後も増えて行くと思いますが
更に他の出演が決まりましたら随時お知らせいたします
今年も応援よろしくお願い致します



  

2018年01月25日

2018年演奏活動予定(1月25日現在)

2018年も活動予定が決まってきました。


まずは現時点での決まっている予定をお知らせいたします
今年もご声援よろしくお願いします

≪ソロ活動≫
2月4日(日) おとまちライブ@さやもーる
場所:さやもーる入口アサヒ商会アークプラザ前
タイムスケジュール
11:00~11:20 土屋恵理子
11:30~11:50 Tessy
12:00~12:20 すまいる
12:30~12:50 HaruMads
13:00~13:20 JustAs!!   
ということで、今年の演奏初めは何とソロライブ!
11:30~20分間で、カラオケ伴奏でのソロ演奏です
昨年末の湯都里ソロライブ以来ですので、1人でどうなるか少々不安ですが、頑張りたいと思います


≪Swing Hard Jazz Orchestra≫
6月18日(日)ウニクス上里「ファーマーズマーケット&ライブ」
6月17日(日)ウニクス上里「ファーマーズマーケット&ライブ」


≪アラカルテット≫
3月10日(土) 第9回はにわの里音楽祭inぐんま(イオンモール高崎)
5月20日(日)ウニクス上里ジャズフェスティバル

今年もアラカル活動のスタートともいえるイベント、イオンモール高崎セントラルコートで行われる「はにわの里音楽祭inぐんま」の出演案内のご連絡をいただきました。アラカルテットは2014年から5年連続5回目の出演!主催の方々からも有り難いことに御贔屓にしてくださっています。
毎年このご案内をいただくと、春を迎える気持ちでワクワクします。いつも賑わっているイオンモール高崎で沢山の方々に聴いていただけるイベントですので、今年も出演させていただけることとなりとても嬉しく思います。
出演時間等の詳細が決まりましたら追ってこのブログでもご連絡いたします

そして、今年もアラカルテットのホームともいえるウニクス上里のライブにも出演させていただけそうです。
今年初のウニクスライブは、5月20日(日)の「ウニクス上里ジャズフェスティバル」です。
アマチュアミュージシャンだけでなく、一流のジャズプレイヤーまで出演するこの5月のジャズフェスは、2014年以来アラカルにとっては久し振りの出演で、気が引き締まる思いです。
こちらも詳細が決まり次第お知らせしたいと思います。

ウニクス上里の「ファーマーズマーケット&ジャズ」は8月19日(日)にも出演予定です

また、他のイベントも決まり次第お知らせいたします。

今年も応援よろしくお願いします
  
Posted by てっしー at 10:00Comments(0)アラカルの部屋SHJOの部屋

2017年11月03日

11/5上里ふれあい祭り&ウニクス上里点灯式に出演

今度の日曜、11/5は
13時から上里ふれあい祭りにアラカルテットで出演の後
17時頃からSwingHardJazzOrchestraでウニクス上里のイルミネーション点灯式でも演奏します
忙しい一日になりそうです


  
Posted by てっしー at 23:11Comments(0)アラカルの部屋SHJOの部屋

2017年09月16日

明日17日(日)ウニクス上里でライブです

ご案内が遅れましたが、明日
9月17日(日)
ウニクス上里 『ファーマーズマーケット&ライブ』(埼玉県児玉郡上里町大字七本木2272-1)
で、ビッグバンド[SwingHardJazzOrchestra]と、Sax&PianoDuo[綿毬(わたまり)]のライブがあります


ウニクス上里 『ファーマーズマーケット&ライブ』
場所:ウニクス内プラザ広場(雨天時はウニクス内スタジオ)
11:00~11:30 TrAstメルヘン
12:00~12:30 You-Suke
12:30~12:50 スナック配布
13:10~13:40 SHJO
14:10~14:40みなと愉快な仲間たち
14:40~15:00 スナック配布
15:00~15:25ゆるキャラじゃんけん
16:00~16:30 綿毬

ただ、明日はどうやら台風直撃となりそうで…ウニクスは屋内スタジオもあるので余程の事がない限り中止にはならないと思いますが、どうなることやら少々心配です

大荒れにならないことを祈りつつ、是非応援よろしくお願いします


  
Posted by てっしー at 14:15Comments(0)SHJOの部屋サックス活動の部屋

2017年09月04日

9月3バンド各ステージのご案内

いよいよ今週末9月9日(土)

「榛名湖湖上音楽祭」に出演します
アラカルテットは午後の部
13:40~14:15です



そして、同じ日の9日(土)19時からは埼玉県本庄市寿町3-10-5
「クエストブルース」というライブバーで演奏します
こちらは有料予約制で1時間のステージを2本!全部違う曲を約20曲!
アラカルレパートリーを出し切る勢いで頑張りたいと思います

榛名湖、本庄共に皆様のご来場を心よりお待ちしております







そして、
ウニクス上里「ファーマーズマーケット&ジャズ」9月17日(日)にビッグバンド「スイングハードオーケストラ」とSax&Piano Duo「綿毬」
で2バンドの出演予定です

以下の画像参照ですが、急遽都合により綿毬とSHJOが時間入れ替えとなりましたので
13:10~13:40がSwing Hard Jazz Orchestra
16:00~16:30が綿毬
のステージに変更になりました



綿毬がトリとなり、少々プレッシャーですが精一杯頑張りたいと思います

こちらもご来場お待ちしております
よろしくお願いします
  

2017年05月24日

ライブレポ&6月18日(日)出演ライブのご案内

このところ、ブログを怠けてしまい更新が滞ってしまっております。すみませんm(__)m

5月に入ってから、吹奏楽も大きな本番が無事終了し、ジャズにも関わりがありましたが、ブログを書く時間を取る前に次々と行事が過ぎて行き、あっという間に5月も末となってしまいました。有り難い事ですが、もう少し頑張らないとですかね?(苦笑)

いやぁ~まだ5月なのに真夏のような暑さですね
私の在籍バンド<アラカルテット>は屋外での演奏が多いので、5月でこの陽気だと、この先のライブがどうなるのやらと少々不安です

さて、今月21日(日)に高崎市の観音山ファミリーパーク<県民参加フェスタ>でアラカルテットで出演させていただきました。
広大な施設で気持ち良く演奏させていただきました
この日は、午前の11時からウニクス上里で開催されたジャズフェスティバルに<Swing Hard Jazz Orchestra>で出演し、もの凄い暑さの中でしたが、沢山の方にご来場いただきご好評いただきました
そして、SHJOの本番後、急いで片付け、埼玉県から川を越えて高崎市へ…
14:15から観音山ファミリーパークで<アラカルテット>で演奏させていただきました
猛暑の中、強行スケジュールでしたが、無事終わることができました。
当日聴いてくださった方をはじめ、スタッフ、関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました

さて、ということで続けて来月の演奏予定をご紹介します


6月18日(日)
ウニクス上里(埼玉県児玉郡上里町大字七本木2272-1)
『ファーマーズマーケット&ライブ』
場所:ウニクス上里内プラザ広場
入場・観覧無料

10:00~ファーマーズマーケット開店!
11:00~11:30/エディマーシンバンド
11:50~12:20/下町シンガー つっちょ
12:20~12:40/スナックご提供(協賛より)
12:50~13:20/農業合奏団ナレッジステープルシンガー図
13:50~14:30/チェルシー
14:30~14:50/スナックご提供(協賛より)
15:00~15:30/みなと愉快な仲間たち
16:00~16:30/a la quartet
16:30/エンディング

ということで有り難いことに、アラカルテットは今月もトリを務めさせていただけることとなりました!
ウニクス上里は、応援してくださる方も多く、我々メンバーにとってもホームのような場所ですので、ご期待に沿えるよう精一杯頑張りたいと思います
ご来場、ご声援よろしくお願いします

そして、アラカルテットをはじめ、SHJO、綿毬とそれぞれに演奏依頼が入ってきておりますので、詳細が決まり次第、このブログやフェイスブック等でお知らせしたいと思います

よろしくお願いします


  
Posted by てっしー at 15:10Comments(0)アラカルの部屋SHJOの部屋

2017年03月18日

明日は今年最初のウニクスライブです

いよいよ明日はウニクス上里ファーマーズマーケット&ジャズ
今年最初の開催です
私が出演する
ビッグバンドSHJOは11時からと、
アラカルテットは大トリ15:55からの出演予定です
観覧無料どころか協賛より無料でスナック等の配布もありますので一日楽しめるイベントです
ご来場お待ちしております
2017年3月19日(日)
10:00~16:30
ウニクス上里プラザ広場
(雨天時は施設内ウニクスライブスタジオで開催)
~彩の国ファーマーズマーケット&JAZZ<<観覧無料>>~
10:00~ファーマーズマーケット開店
11:00~11:30/スイングハード・ジャズオーケストラ
11:50~12:20/You-SuKe
12:20~12:40/スナックご提供(ご協賛より)
12:50~13:30/チェルシー(地域のゆるきゃら勢揃い&ジャンケン大会でプレゼントもGET)
14:00~14:30/田口彰太
14:30~14:50/スナックご提供(ご協賛より)
14:50~15:20/キクオカ ヒロミ
15:55~16:30/a la Quartet
16:30/エンディング

  
Posted by てっしー at 19:21Comments(0)アラカルの部屋SHJOの部屋

2017年01月12日

2017年もよろしくお願いします

2017年になり、既に12日経過…

本年もどうぞよろしくお願いします

昨年はアラカルテットの活動だけでも20回近く、自分の演奏活動でも30回以上の演奏をさせていただきました。
更にはラジオFMへの出演など、新しい経験をさせていただき良い年となりました。
お世話になりました皆様、演奏を聴いてくださった方々に心より感謝いたします
その割になかなかブログ更新することができず、大変失礼いたしました。


このところ毎年続いて、大体は1、2月はバンド活動もゆったりで特に大きな本番も無く、3月頃から月に1つずつ本番が増えていく、という状況だったので、今年も大体そんな感じだろうと思っていたので、
2017年は正月からゆっくり…

の予定でしたが、年が明けてここ数日で急に慌ただしくなってきました。

例年通りなら1月下旬頃に、3月の本番依頼が1つ程度来るのですが、今年は現時点で既にこれだけ本番が決まってきております(汗)


2017年演奏活動予定

≪アラカルテット/Jazz.Fusion BAND≫
1月29日(日) 高崎おとまちライブ(高崎スズラン前タブノキ広場予定)
3月12日(日) はにわの里音楽祭inイオンモール高崎
3月19日(日) ウニクス上里定例ライブ(with SHJO)
4月 1日(土) ウニクス浦和
4月15日(土) ウニクス浦和
4月23日(日) ウニクス浦和
6月18日(日)  ウニクス上里定例ライブ
8月20日(日)  ウニクス上里定例ライブ
11月19日(日)  ウニクス上里定例ライブ(with綿毬)


≪綿毬/Sax&Piano UNIT≫
7月16日(日)  ウニクス上里定例ライブ (with SHJO)
9月17日(日)  ウニクス上里定例ライブ (with SHJO)
11月19日(日) ウニクス上里定例ライブ (withアラカル)


≪Swing Hard Jazz Orchestra/BigBand≫
3月19日(日) ウニクス上里定例ライブ(with アラカル)
5月21日(日) ウニクス上里JazzFes(with SHJO)
7月16日(日)  ウニクス上里定例ライブ (with 綿毬)
9月17日(日)  ウニクス上里定例ライブ (with 綿毬)
11月5日(日) ウニクス上里イルミネーション点灯式
12月23日(土祝) ウニクス上里X’masLIVE


1月12日時点で本番が18回…
今年はこの先どうなることやら少々不安になってきましたが、精一杯頑張りたいと思います!

そして今週の土曜14日は毎年恒例のアラカルテット新年会の予定です。
今年も多分午後から伊勢崎まねきねこのカラオケで盛りあがり、そのまま夕方に伊勢崎駅の居酒屋で飲み会になろうと思われます。
あまり飲み会のないバンドなので、年1度の新年会はとても楽しみです!

各本番の詳細はまた決定次第このブログでお知らせしたいと思います

本年も応援よろしくお願いします







  

2016年05月14日

明日はウニクスジャズフェスに出演します♪

明日は『FARMERS MARKET&JAZZ FESTIVAL in ウニクス上里』です
5月15日(日)10:00~17:35ウニクス上里プラザ広場
~ファーマーズマーケット&JAZZ<<観覧無料>>~
10:35~Confusion Lab.
11:25~Story of Songs
12:15~MINAとゆかいな仲間達
13:10~Swing Hard Jazz Orchestra
14:00~レミンWithチャンペカルテット
15:00~森村恭一郎カルテット
15:50~ジャズピアニスト市川秀男
15:50~熱田・市川・近藤トリオ
16:40~James・K&市川秀男カルテット
17:35閉幕
ということで私は13:10からのビッグバンドと最後のJamesKステージでの合同セッションにも参加予定です♪
毎月第3日曜はウニクスライブでお待ちしております  
Posted by てっしー at 22:15Comments(0)SHJOの部屋

2016年03月22日

3月の連休は…

まず、18日(金)は仕事の後に前橋のダウンビートのセッションでも行って、その後に近くの日帰り温泉「七福の湯」でも行こうかと思っていたのですが、仕事が遅番で予想以上に遅くなってしまったので、前橋夜遊びは諦め、高崎の日帰り温泉「湯都里」の深夜割引でゆっくりお風呂に入ってきました。

そして19日(土)も仕事でしたが、夕飯は近所の「あかべこ飯店」で激安の焼肉「ホルモン定食」を楽しみ、その後まだ行ったことのない新町の銭湯にでも行こうかと準備万端で出掛けたら残念ながらやってなかったので、この日も結局高崎の日帰り温泉「湯都里」の深夜割引で閉店までゆっくりしてきました


20日(日)は朝から中学校の吹奏楽部の指導で、昼までの予定でしたが13:30までかかってしまい、午後はウニクス上里でビッグバンド「Swing Hard Jazz Orchestra」の本番があり14:30に集合してリハーサル予定でしたが、急遽母の病院に行くことになりバンドに遅刻することを伝え、母のお見舞いをしてウニクス上里に着いたのが15:30でちょうどリハーサルが終わった時間(泣)
急いで準備をして15:50には本番が始まりました。なかなか練習も参加できずメンバーの皆さんには申し訳ない思いですが、何より1.2度くらいしか吹いてないのにアドリブソロの曲も数曲あり、ミスしないように必死で演奏しました。
さらにこの日はかなりの強風で楽譜はもちろん、譜面台ごと飛ばされるんじゃないかという風の強さで日陰の寒い中で演奏も大変でしたが、この寒い風の中でもずっと聴いていてくださる方がたくさんいて、この方々の為にも良い演奏をしないとと思い頑張りました。
何とかビッグバンドの本番も終わり、片付け後にそのSHJOのメンバーがバイトしているという本庄の「春が来た」埼玉県本庄市見福5-4-8 )という中華料理店へメンバー4人で食べに行きました。
私はその後も夕食の約束があったので、あまり食べないように気を付けないとと思っていたのですが、この店のゆで餃子がまたモチモチしていて、更には油淋鶏も山盛りでとても美味しくて、予想以上に箸が進んでしまいました。
ということで、私は次の約束があったので、早々に失礼して次は高崎へ戻り、アラカルテットのメンバーであるキーボードのジュン氏を迎えに行って、次は前橋駅南口へ向かいました。
ここでは群馬のサックス仲間である饗場氏と待ち合わせをしていて、ラーメン好きな彼のおすすめの「家系横濱ラーメン”湘家”」へ3人で行きました。
饗場氏は知る人ぞ知る群馬の凄腕サックスプレイヤーで、私もジュン氏もよく知っていて話もしたことがあるのですが一緒に食事をするのは初めてで、私も楽しみにしていたのでかなり話しに華が咲き、湘家では話し足りず駅構内のマクドナルドへ場所を移して話しました。

(手前から私の普通盛、ジュン氏のチャーシュー麺中盛、饗場氏の中盛トッピングてんこ盛り饗場オリジナルバージョン)
それでもまだまだ話は尽きない所でしたが、饗場氏が翌日早朝から仕事とのことで残念ながら9:30には解散。
饗場氏、ありがとうございました!
その後ジュン氏を送り、自分はどこに行こうかかなり迷ったのですが、結局3日連続でまたまた日帰り温泉「湯都里」へ…
この日も閉店まで2時間ゆっくり疲れを癒して帰りました。


そして21日(月)は昼までゆっくりして、午後は母のお見舞いに病院へ行き、その後は肺活量と持久力up、そして自分の健康の為も考え、新町の温水プールへ泳ぎに行きました。
この場所も久し振りに来ましたが、出来れば今後も継続して来れるといいなと思います。
そんなに長い時間ではなかったけどかなり泳げたので、今夜はよく眠れるのではないかと思います