Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
てっしー
てっしー
高崎市出身ですが、09年4月、20年ぶりに東京から戻ってきました。東京では音楽の仕事で、演奏や指導・指揮をしていましたが、現在は楽器店勤務でピアノを売ってます。音楽と釣りが好きで、それらを気ままに書き込もうと思ってます。

2011年07月28日

ゴールド金賞

御無沙汰しております…
いそがしいです(泣)

この間いろいろなことがありました

高校野球群馬県代表は「健康福祉大学高崎高校」に決まりました!
この学校は私が学生の頃、というかつい最近まで女子高だった学校です。
それが大学の付属になって共学となり、高校野球でも最近出場するようになったと思ったら何と今年は甲子園初出場!!すばらしいですね~これからも益々期待されて行くと思われます。おめでとうございます。

個人的には…市内の中学校の先生に頼まれ、この夏久々にコンクールの指導を受け持ちました。
ここ数年銅賞だったらしいので、何とかそれを抜け出させたいと思ってがんばりました。顧問の先生も私の指導を快く受け入れてくださり、先日24日いよいよコンクール本番。
私は前日新潟の学校を訪問し、そのまま宿泊していたので、朝一で会場に向かいギリギリ本番に間に合い聴くことが出来ました。
部員も精一杯演奏し、安心して聴いていられたので、何とか銅賞は免れられたのではないかと少し期待しながら結果発表を待ちましたが、何と結果は「金賞・代表」
まさかとは思いましたが、驚きました。ありがたいことです。

私も20年越しの群馬で初指導の学校が金賞デビューできてとても嬉しく思いました。
早速来週には次の大会になってしまうので、同じ舞台で演奏した他校の思いに恥じないよう、更にステップアップして欲しいと思います。私も微力ながら応援したいと思います。  

2011年07月12日

ジャンボギョーザ

今日は吉井の中学校吹奏楽部に訪問した帰り、帰り道の吉井駅近くにある「陽気軒」のジャンボギョーザを買って帰りました。

何とこのギョーザを食べるのは実に15年以上振りなのです。
群馬に戻って来て、このお店があることを知り、いつかまた食べに来たいと思っていたので、願いが叶って嬉しい限りです(笑)

久々に入った店内はラーメンの写真等も多く貼ってあり、ラーメンも美味しそう…
今度はラーメンを食べに来たいです、特に「ラーメン全部のせ」に興味深々。

ということで、本題のジャンボギョーザはやっぱりデカかった!モンキーバナナくらいあります。千円札と比べても遜色無いくらいでしょ?これが5つ入って500円は安い!ご飯とギョーザだけでもお腹いっぱいです。

中は具がぎっしり、野菜が多くておいしかったです。スタミナ抜群!明日息が臭かったらごめんなさい(笑)
  
Posted by てっしー at 22:09Comments(0)風呂メシの部屋