2011年12月27日
23・24日は…
23日は久々に庭の掃除をしました。4時間くらいやっても終わらない(泣)おまけに枯葉の量が多すぎて熊の手が壊れ、買いに行って帰ってきたらもう真っ暗…次の日は二の腕が筋肉痛でした
24日は午前中仕事をして、終わり次第友人達とコストコに買い出し。初コストコに浮かれてました。買い過ぎないよう気を付けたつもりですが…
そして夕方から自宅に友人達が集まりクリスマスパーティーをしました。大人8人、子供5人、計13人で家はぎゅうぎゅうでした
深夜1時過ぎまで飲んで食べて騒いでました
しかし、食べ物は食べ切らず結構残っちゃいました恐るべしコストコ(笑)
24日は午前中仕事をして、終わり次第友人達とコストコに買い出し。初コストコに浮かれてました。買い過ぎないよう気を付けたつもりですが…
そして夕方から自宅に友人達が集まりクリスマスパーティーをしました。大人8人、子供5人、計13人で家はぎゅうぎゅうでした
深夜1時過ぎまで飲んで食べて騒いでました
しかし、食べ物は食べ切らず結構残っちゃいました恐るべしコストコ(笑)
2011年12月23日
ちゃんと練習しました
今日の夕方、かなぁ~り長文の日記を書いたのに、時間が掛かり過ぎたせいで自動的にログアウトされ、書いた文章全て消えてしまいましたその後やる気を失くし諦めましたが、やっぱりちょっとだけ再開
昨日は久々にまじめにサックスを練習
今までリードにはあまりこだわらなかったのですが、最近ジャズを吹く機会が増えメタルのマウスピースに慣れてきたせいもあり、全体が振動しやすいアメリカンカットのリードに魅力を感じ、メタルマウスピースに合いやすいとよく言われている「ラ・ボーズ」のリードを購入してみました。
実はこの「ラ・ボーズ」を使うのは何と25年振りなのです!
当時は初心者の吹奏楽小僧の中坊だったので、リードの違いなんてわからず、更に当時のラボーズは簡単な箱の中にティッシュに包まれて個別包装もされてなかったので、アメリカンカットなんて言葉も知らず、削る場所を簡略化したフレンチカットの手抜き製品くらいの物だと思ってました
使ってみて違いにビックリ!!
やっぱりメタルマウスピースに合う音だと言われるのが納得できます。楽器全体がよく鳴る!クラシックには合いにくいリードだというのも理解できました。
そして、今までフラジオがなかなか鳴らなかったり、線が細くて当りにくいような感覚だったのが、リード1つでこんなにハマるのか?というくらいよく鳴るようになってきました
まぁまだまだ未熟者ですし、そんな言うほどフラジオがうまく吹ける訳ではないですけどね(笑)
何とかフラジオが本番で使い物になるよう、どんな状況でも安定して当たることと、太い音が鳴るように練習したいと思います。
昨日は久々にまじめにサックスを練習
今までリードにはあまりこだわらなかったのですが、最近ジャズを吹く機会が増えメタルのマウスピースに慣れてきたせいもあり、全体が振動しやすいアメリカンカットのリードに魅力を感じ、メタルマウスピースに合いやすいとよく言われている「ラ・ボーズ」のリードを購入してみました。
実はこの「ラ・ボーズ」を使うのは何と25年振りなのです!
当時は初心者の吹奏楽小僧の中坊だったので、リードの違いなんてわからず、更に当時のラボーズは簡単な箱の中にティッシュに包まれて個別包装もされてなかったので、アメリカンカットなんて言葉も知らず、削る場所を簡略化したフレンチカットの手抜き製品くらいの物だと思ってました
使ってみて違いにビックリ!!
やっぱりメタルマウスピースに合う音だと言われるのが納得できます。楽器全体がよく鳴る!クラシックには合いにくいリードだというのも理解できました。
そして、今までフラジオがなかなか鳴らなかったり、線が細くて当りにくいような感覚だったのが、リード1つでこんなにハマるのか?というくらいよく鳴るようになってきました
まぁまだまだ未熟者ですし、そんな言うほどフラジオがうまく吹ける訳ではないですけどね(笑)
何とかフラジオが本番で使い物になるよう、どんな状況でも安定して当たることと、太い音が鳴るように練習したいと思います。
2011年12月17日
高崎光のページェント
今日は買い物に行った帰りに駅を回ったら「高崎光のページェント」で高崎駅西口ロータリー横がイルミネーションでキレイになっていました。
今までは高崎市役所前にライトアップされていたものが、駅西口に移動したようですね。
年明けの2012年1月3日までやっているようです。
カップルや家族連れがたくさん来ていました。
でも、寒かった…
今までは高崎市役所前にライトアップされていたものが、駅西口に移動したようですね。
年明けの2012年1月3日までやっているようです。
カップルや家族連れがたくさん来ていました。
でも、寒かった…