Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
てっしー
てっしー
高崎市出身ですが、09年4月、20年ぶりに東京から戻ってきました。東京では音楽の仕事で、演奏や指導・指揮をしていましたが、現在は楽器店勤務でピアノを売ってます。音楽と釣りが好きで、それらを気ままに書き込もうと思ってます。

2014年11月26日

先週訪れた日帰り風呂特集!

先週1週間で様々な日帰り風呂へ行ってきました

まずは16日と19日に藤岡のスーパー千湯へ
15日には本庄のこだま温泉へ
22日には前橋の七福の湯へ行ってきました

まず、藤岡のスーパー千湯は自宅から一番近くて深夜0時まで営業しているので気軽に行ける場所です。
日によって男湯と女湯が入れ替わり、自分の好きな漢方の薬草風呂がある側の場所に当たった時はちょっと得した気分(笑)
上から湯が落ちてくる「打たせ湯」には、頭から当たると頭皮の汚れがキレイに落ちてマッサージされた気分で(もちろん洗髪した後にです)気持ち良いです。
温泉ではないのがちょっと残念ですが、600円と安めで、5枚綴り2500円の回数券を使うので、ちょっと気が向いた時に気軽に行けるお気に入りの場所です。
Super 千湯 SENTO
群馬県藤岡市立石1565
TEL:0274-43-1010
先週訪れた日帰り風呂特集!


そして、本庄方面に行った時によく寄るのが「こだま温泉ファミリープラザ」です
本庄児玉ICから児玉町へ向かう国道462号沿いにあって、ここも11時まで営業しているので、上里・本庄方面に行って時間があると寄りたくなります。
以前は入湯料600円だったと思ったのですが、いつの間にか800円になってました(汗)
ここは地下900mから1時間に11トン湧出するという温泉が自慢の場所です。私はここに来ると最初軽く室内の温泉に入って1度サウナに入った後はほとんど露天風呂で1時間以上過ごします(笑)
15日は入浴前に食堂でトロさば塩焼き定食を夕食にいただきました。外食で魚の定食が安く食べられるのは嬉しいです。
こだま温泉ファミリープラザ
埼玉県本庄市児玉町蛭川1051-6
TEL:0495-72-8880

先週訪れた日帰り風呂特集! 先週訪れた日帰り風呂特集!



そして22日には前橋の七福の湯まで行ってきました
ここは前橋大島駅のすぐ近くで格安の割にとてもキレイな施設で、時間がある時で温泉に入りたいなぁと思った時には良く行きます。
「七福の湯」は、新潟の上越や埼玉の戸田にもあるチェーン店ですが、前橋店も源泉かけ流しの茶色いお湯で効能成分豊かな温泉です。
入湯料は平日630円、土日祝日730円ですが、全日使用可能な9枚綴り5000円の回数券もあるので、それを買って更にお得に入りました。
ここでも入浴前にお食事処で夕飯をいただきました。メニューには鰤照り焼き定食があったのに品切れで残念…代わりにアジフライ定食を食べました(魚ばっかり…笑)アジフライは尻尾の部分のゼンゴが取れていない所がありちょっと残念でしたが、肉厚で脂も乗っていてとても美味しかったです。
ここは外に茶色い温泉の大露天風呂や釜風呂がお気に入りですが、外にあるスチームサウナもイイ感じでよく入ります。
大露天風呂には大画面テレビがあり、天気の良い日にはここでゆっくりくつろぐのがとても気持ちいいです。
七福の湯 前橋店
群馬県前橋市天川大島128
TEL:027-287-1026
先週訪れた日帰り風呂特集!

温泉はやはり出た後も体が冷えずいつまでもポカポカなので、そのまま帰ってすぐ寝るととても疲れが抜ける感じがします。
ちょっとした気分転換やストレス解消にもなって、とても健康的で自分へのご褒美です(笑)


同じカテゴリー(風呂メシの部屋)の記事画像
高崎の天然温泉「湯都里」でライブしてきました
12/9(土)無料ソロライブin湯都里
2017アラカル新年会でした
3月の連休は…
新年初釣り&プール&風呂の正月休み最終日
鮎川温泉~ビッグバンド本番
同じカテゴリー(風呂メシの部屋)の記事
 高崎の天然温泉「湯都里」でライブしてきました (2017-12-12 21:17)
 12/9(土)無料ソロライブin湯都里 (2017-12-01 11:10)
 2017アラカル新年会でした (2017-01-16 00:17)
 3月の連休は… (2016-03-22 00:15)
 新年初釣り&プール&風呂の正月休み最終日 (2016-01-06 23:53)
 鮎川温泉~ビッグバンド本番 (2015-09-20 12:30)
Posted by てっしー at 15:10│Comments(0)風呂メシの部屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
先週訪れた日帰り風呂特集!
    コメント(0)