2016年11月21日
ウニクス上里2016年11月20日ライブレポート
11月20日(日)ウニクス上里の「ファーマーズマーケット&JAZZ」
に出演してきました
今年も大変お世話になった、我々のホームともいうべき「ウニクス上里」で、今年最後の出演となるライブで、一番最後のトリを務めさせていただきました。
まず、ステージ裏で準備をしていると、前に出演している「SKIP BEAT」さんの演奏が始まり、「はじめてのチュウ」「September」と、アラカルのレパートリーにもなっている曲を次々演奏され、しかもとても上手で、我々メンバーもザワついていました(笑)
しかも私の好きなT-SQUAREの「トワイライト・イン・アッパーウエスト」も演奏され、準備の手も休めて聴いていました。この曲は、アラカルでもやりたいと思ってリクエストを出してますがなかなか受理されず…w
いつかアラカルでも皆さんの前でお聴かせできるようにしたいと思います
そして、いよいよ16:00から a la Quartet演奏スタート!
寒い中でもたくさんの方に聴いていただけてとても嬉しく、温かい気持ちになりました。
しかも演奏中の30分程度の間に、あっという間に日が暮れて暗くなってしまいましたが、ウニクス支配人のご配慮で少し早めにイルミネーションを点灯してくださり、照明も煌びやかにしてくださって、とても華やかなエンディングを迎えられることができました。
今年もお世話になったウニクス上里と聴いてくださった皆様に感謝を込めて精一杯演奏させていただきました!ありがとうございました
更に、隣で出店されていたピザーラの店員さんが、演奏後閉店に合わせて我々にピザをごちそうしてくださいました。とっても美味しくいただきました。ありがとうございました、今度はちゃんと注文したいと思いますW
ウニクス上里は、今年も一年良い機会を与えてくださり、大変お世話になりました。また来年も出演できることを楽しみにしております。ありがとうございました
ということで、アラカルテット今後の予定は…
11月23日(水祝)「タブノキ広場リニューアル記念!オープニングライブ♪♪」
場所:高崎スズラン前タブノキ広場
アラカルは午前中の11時トップバッターで演奏します
そして、同日夜より東京都内の[Pool shot bar VENUS](東京都荒川区南千住1-15-4トリニティー三ノ輪5階/サンクスの5階)でライブです
(東京メトロ三ノ輪駅徒歩2分、都電三ノ輪橋駅徒歩1分、三ノ輪橋駅から74m)
「すさのうフェス 第一怪〜瑞光公園よりィィとこあるよ〜」
会場:pool shot bar Venus(プールショットバー、ヴィーナス)
費用:2000円(1ドリンクと立食付き)
18:30〜open
19:35〜20:05 【BROS】
20:10〜20:40 【a la Quartet】
20:45〜21:15 【susanou】
21:30〜21:50 【session time】
22:00 終了予定
更に12月10日(土)夜は太田ダンスホール「メイポール」太田市西矢島町544-6
定期ライブイベントに出演予定。
チャージ1000円(1ドリンク+焼そば付)
19時スタート、出演者7~8組の中で各バンド30分程度の演奏予定です
メイポールは2度目の出演で、メンバーも久し振りの場所で楽しみにしています
まだまだ2016年も続きますので今後も応援よろしくお願いします
![](//img01.gunmablog.net/usr/t/e/s/tessy/unicus20161120.jpg)
に出演してきました
今年も大変お世話になった、我々のホームともいうべき「ウニクス上里」で、今年最後の出演となるライブで、一番最後のトリを務めさせていただきました。
まず、ステージ裏で準備をしていると、前に出演している「SKIP BEAT」さんの演奏が始まり、「はじめてのチュウ」「September」と、アラカルのレパートリーにもなっている曲を次々演奏され、しかもとても上手で、我々メンバーもザワついていました(笑)
しかも私の好きなT-SQUAREの「トワイライト・イン・アッパーウエスト」も演奏され、準備の手も休めて聴いていました。この曲は、アラカルでもやりたいと思ってリクエストを出してますがなかなか受理されず…w
いつかアラカルでも皆さんの前でお聴かせできるようにしたいと思います
そして、いよいよ16:00から a la Quartet演奏スタート!
寒い中でもたくさんの方に聴いていただけてとても嬉しく、温かい気持ちになりました。
しかも演奏中の30分程度の間に、あっという間に日が暮れて暗くなってしまいましたが、ウニクス支配人のご配慮で少し早めにイルミネーションを点灯してくださり、照明も煌びやかにしてくださって、とても華やかなエンディングを迎えられることができました。
今年もお世話になったウニクス上里と聴いてくださった皆様に感謝を込めて精一杯演奏させていただきました!ありがとうございました
更に、隣で出店されていたピザーラの店員さんが、演奏後閉店に合わせて我々にピザをごちそうしてくださいました。とっても美味しくいただきました。ありがとうございました、今度はちゃんと注文したいと思いますW
ウニクス上里は、今年も一年良い機会を与えてくださり、大変お世話になりました。また来年も出演できることを楽しみにしております。ありがとうございました
ということで、アラカルテット今後の予定は…
11月23日(水祝)「タブノキ広場リニューアル記念!オープニングライブ♪♪」
場所:高崎スズラン前タブノキ広場
アラカルは午前中の11時トップバッターで演奏します
そして、同日夜より東京都内の[Pool shot bar VENUS](東京都荒川区南千住1-15-4トリニティー三ノ輪5階/サンクスの5階)でライブです
(東京メトロ三ノ輪駅徒歩2分、都電三ノ輪橋駅徒歩1分、三ノ輪橋駅から74m)
「すさのうフェス 第一怪〜瑞光公園よりィィとこあるよ〜」
会場:pool shot bar Venus(プールショットバー、ヴィーナス)
費用:2000円(1ドリンクと立食付き)
18:30〜open
19:35〜20:05 【BROS】
20:10〜20:40 【a la Quartet】
20:45〜21:15 【susanou】
21:30〜21:50 【session time】
22:00 終了予定
更に12月10日(土)夜は太田ダンスホール「メイポール」太田市西矢島町544-6
定期ライブイベントに出演予定。
チャージ1000円(1ドリンク+焼そば付)
19時スタート、出演者7~8組の中で各バンド30分程度の演奏予定です
メイポールは2度目の出演で、メンバーも久し振りの場所で楽しみにしています
まだまだ2016年も続きますので今後も応援よろしくお願いします
![](http://img01.gunmablog.net/usr/t/e/s/tessy/unicus20161120.jpg)
2016年11月14日
キングオブパスタ会場の隣で演奏してきました
11月13日(日)
高崎おとまちプロジェクト主催のおとまちライブに出演してきました。
この日はお隣の会場「もてなし広場」で「キングオブパスタ2016」が開催され、高崎の街中も賑わうことが予想されておりましたので、私もキングオブパスタの前売券を購入し、1日満喫しようと楽しみにしていました。
今回のおとまちライブはタブノキ広場が改装工事中なので、その向かいにある高崎城址公園で行われ、出演グループを見ると、音モダチが沢山出演する予定になっていましたので、オープニングの10時までに到着しようと、日曜の朝も早起きして頑張って会場に向かいました。
10時に到着すると、音モダチの「うさぎBlancotten」さん「E.T signal」さんが続いて演奏され、
「昭和のかほり」さん「高橋晃」さんも音モダチなので、パスタ会場でパスタを確保する時間とライブを聴く時間を取るのがとても難しく、交互に慌ただしく動き回っていました。
ちなみにキングオブパスタの会場もスゴイ人で賑わっていて、私は昼頃までに5食済ませて投票もできたので良かったのですが、それでも5枚綴りのチケットを確保して、パスタを全部撮り終わるまで合計で1時間くらいは並んだのではないかと思います。
そして、いよいよ13:40〜a la Quartetライブの時間になりました。
セッティングをしている時は人もまばらでしたが、キングオブパスタで食事を済ませた人も立ち寄ってくれるなど、演奏をはじめたらどんどん人だかりができてきて、かなりの人数が集まり、とても気持ちよく演奏することができました。
前に演奏していた音モダチの皆さんも、おとまちプロジェクトスタッフの皆さんも応援してくれて、とても嬉しかったです。
秋晴れの良い天気の中で、沢山の方々の前で気持ちよく演奏出来たことを感謝いたします
高崎おとまちプロジェクトスタッフとその関係者の皆様、PA:タケオグループの皆様、同じステージで演奏したミュージシャンの皆さん、応援に来てくれたお友達の皆さん、そしておとまちライブでアラカルテットの演奏を聴いてくださった方々、ありがとうございました。
![](//img01.gunmablog.net/usr/t/e/s/tessy/20161113%E9%AB%98%E5%B4%8E%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%81%A1_313.jpg)
次回は次週20日(日)埼玉県上里町のウニクス上里「ファーマーズマーケット&JAZZ」で16時頃から、フェスティバルのトリで演奏します。
そして、23日(水祝)は高崎「タブノキ広場リニューアル記念!オープニングライブ♪♪」
11月23日(水・祝)11:00~15:00
場所:高崎スズラン前タブノキ広場(今回ライブした場所のお隣です)
アラカルテットは午前中に演奏する予定です
そして、同じ日の23日(水祝)夜は東京の[Pool shot bar VENUS](東京都荒川区南千住1-15-4トリニティー三ノ輪5階/サンクスの5階)でライブを行います
※詳細は1つ前のブログ記事参照
更に12月10日(土)は太田ダンスホール「メイポール」(太田市西矢島町544-6)で
定期ライブイベントに出演。
チャージ1000円(1ドリンク+焼そば付)19時スタート、出演者7~8組の中で各バンド30分程度の演奏予定です
今年もまだまだライブが続きます
応援よろしくお願いします
高崎おとまちプロジェクト主催のおとまちライブに出演してきました。
この日はお隣の会場「もてなし広場」で「キングオブパスタ2016」が開催され、高崎の街中も賑わうことが予想されておりましたので、私もキングオブパスタの前売券を購入し、1日満喫しようと楽しみにしていました。
今回のおとまちライブはタブノキ広場が改装工事中なので、その向かいにある高崎城址公園で行われ、出演グループを見ると、音モダチが沢山出演する予定になっていましたので、オープニングの10時までに到着しようと、日曜の朝も早起きして頑張って会場に向かいました。
10時に到着すると、音モダチの「うさぎBlancotten」さん「E.T signal」さんが続いて演奏され、
「昭和のかほり」さん「高橋晃」さんも音モダチなので、パスタ会場でパスタを確保する時間とライブを聴く時間を取るのがとても難しく、交互に慌ただしく動き回っていました。
ちなみにキングオブパスタの会場もスゴイ人で賑わっていて、私は昼頃までに5食済ませて投票もできたので良かったのですが、それでも5枚綴りのチケットを確保して、パスタを全部撮り終わるまで合計で1時間くらいは並んだのではないかと思います。
そして、いよいよ13:40〜a la Quartetライブの時間になりました。
セッティングをしている時は人もまばらでしたが、キングオブパスタで食事を済ませた人も立ち寄ってくれるなど、演奏をはじめたらどんどん人だかりができてきて、かなりの人数が集まり、とても気持ちよく演奏することができました。
前に演奏していた音モダチの皆さんも、おとまちプロジェクトスタッフの皆さんも応援してくれて、とても嬉しかったです。
秋晴れの良い天気の中で、沢山の方々の前で気持ちよく演奏出来たことを感謝いたします
高崎おとまちプロジェクトスタッフとその関係者の皆様、PA:タケオグループの皆様、同じステージで演奏したミュージシャンの皆さん、応援に来てくれたお友達の皆さん、そしておとまちライブでアラカルテットの演奏を聴いてくださった方々、ありがとうございました。
![](http://img01.gunmablog.net/usr/t/e/s/tessy/20161113%E9%AB%98%E5%B4%8E%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%81%A1_313.jpg)
次回は次週20日(日)埼玉県上里町のウニクス上里「ファーマーズマーケット&JAZZ」で16時頃から、フェスティバルのトリで演奏します。
そして、23日(水祝)は高崎「タブノキ広場リニューアル記念!オープニングライブ♪♪」
11月23日(水・祝)11:00~15:00
場所:高崎スズラン前タブノキ広場(今回ライブした場所のお隣です)
アラカルテットは午前中に演奏する予定です
そして、同じ日の23日(水祝)夜は東京の[Pool shot bar VENUS](東京都荒川区南千住1-15-4トリニティー三ノ輪5階/サンクスの5階)でライブを行います
※詳細は1つ前のブログ記事参照
更に12月10日(土)は太田ダンスホール「メイポール」(太田市西矢島町544-6)で
定期ライブイベントに出演。
チャージ1000円(1ドリンク+焼そば付)19時スタート、出演者7~8組の中で各バンド30分程度の演奏予定です
今年もまだまだライブが続きます
応援よろしくお願いします
2016年11月09日
11月23日は高崎&都内でライブ2本立て
なんと!本日急遽決定したのですが
23日(水祝)にライブが2連チャンとなりました!
しかも、高崎と南千住www
群馬の方は午前中の高崎へ、東京都内近郊の方は夜の南千住へ、是非応援にいらしてください
それでは、23日アラカルテットのスケジュールです
まず午前中は、高崎おとまちプロジェクトのおとまちライブ会場としておなじみの「スズラン前タブノキ広場」が整備されよりイベント・ライブ等に適した広場として11月中旬よりリニューアルされることとなり、23日に「タブノキ広場リニューアル記念!オープニングライブ♪♪」が企画され、そこに出演します。
「タブノキ広場リニューアル記念!オープニングライブ♪♪」
11月23日(水・祝)11:00~15:00
場所:高崎スズラン前タブノキ広場
出演順はまだ未定ですが、アラカルは午前中の11~12時の間に出演する予定です。
高崎おとまちプロジェクトさんの提唱する「音楽のある街 たかさきにもっと音楽が溢れること」を願って、タブノキ広場リニューアルに合わせ、アラカルテットも賛同し協力してゆきたいと思います
皆さんも応援よろしくお願いします
そして、午前中の出演を終えたら、そのまま高崎駅から東京へ向かって出発し[Pool shot bar VENUS](東京都荒川区南千住1-15-4トリニティー三ノ輪5階/サンクスの5階)へ、
東京メトロ三ノ輪駅徒歩2分、都電三ノ輪橋駅徒歩1分、三ノ輪橋駅から74mだそうです
詳細はこちら
「すさのうフェス 第一怪〜瑞光公園よりィィとこあるよ〜」
会場→pool shot bar Venus(プールショットバー、ヴィーナス)
費用→2000円(1ドリンクと立食付き)
18:30〜open
19:35〜20:05 【BROS】
20:10〜20:40 【a la Quartet】
20:45〜21:15 【susanou】
21:30〜21:50 【session time】
22:00 終了予定
ということで、アラカルテットは20:10から演奏予定ですが、17時までに会場入りし、リハーサルを行います
アラカルの次の出演バンド[susanou]は、今回の主催バンドで、アラカルのギター、マドも出演するそうです。
アラカルテット初の東京ライブ!是非ご来場お待ちしております
![](//img01.gunmablog.net/usr/t/e/s/tessy/Jammers20141026-2.jpg)
23日(水祝)にライブが2連チャンとなりました!
しかも、高崎と南千住www
群馬の方は午前中の高崎へ、東京都内近郊の方は夜の南千住へ、是非応援にいらしてください
それでは、23日アラカルテットのスケジュールです
まず午前中は、高崎おとまちプロジェクトのおとまちライブ会場としておなじみの「スズラン前タブノキ広場」が整備されよりイベント・ライブ等に適した広場として11月中旬よりリニューアルされることとなり、23日に「タブノキ広場リニューアル記念!オープニングライブ♪♪」が企画され、そこに出演します。
「タブノキ広場リニューアル記念!オープニングライブ♪♪」
11月23日(水・祝)11:00~15:00
場所:高崎スズラン前タブノキ広場
出演順はまだ未定ですが、アラカルは午前中の11~12時の間に出演する予定です。
高崎おとまちプロジェクトさんの提唱する「音楽のある街 たかさきにもっと音楽が溢れること」を願って、タブノキ広場リニューアルに合わせ、アラカルテットも賛同し協力してゆきたいと思います
皆さんも応援よろしくお願いします
そして、午前中の出演を終えたら、そのまま高崎駅から東京へ向かって出発し[Pool shot bar VENUS](東京都荒川区南千住1-15-4トリニティー三ノ輪5階/サンクスの5階)へ、
東京メトロ三ノ輪駅徒歩2分、都電三ノ輪橋駅徒歩1分、三ノ輪橋駅から74mだそうです
詳細はこちら
「すさのうフェス 第一怪〜瑞光公園よりィィとこあるよ〜」
会場→pool shot bar Venus(プールショットバー、ヴィーナス)
費用→2000円(1ドリンクと立食付き)
18:30〜open
19:35〜20:05 【BROS】
20:10〜20:40 【a la Quartet】
20:45〜21:15 【susanou】
21:30〜21:50 【session time】
22:00 終了予定
ということで、アラカルテットは20:10から演奏予定ですが、17時までに会場入りし、リハーサルを行います
アラカルの次の出演バンド[susanou]は、今回の主催バンドで、アラカルのギター、マドも出演するそうです。
アラカルテット初の東京ライブ!是非ご来場お待ちしております
![](http://img01.gunmablog.net/usr/t/e/s/tessy/Jammers20141026-2.jpg)
2016年11月09日
13日高崎おとまちライブ詳細のご案内
大変お待たせいたしました!
たった今、4日後の13日(日)高崎おとまちライブの詳細連絡が入って参りましたので、お知らせいたします。
高崎おとまちプロジェクト おとまちライブ
場所◎高崎城址公園 (タブノキ向かい)
10:00〜10:30 うさぎBlancotten
10:40〜11:10 E.T signal
11:25〜11:55 Assort Beat
12:05〜12:35 昭和のかほり
12:40〜13:00 アジ
13:05〜13:25 高橋晃
13:40〜14:10 a la Quartet
14:30〜15:00 Cure Rubbish
ということで、アラカルテットは13:40~14:10に高崎スズラン前のタブノキ広場と群馬音楽センターの間にある高崎城址公園での演奏になると思われます
この日はすぐ近くのもてなし広場で「キングオブパスタ2016」が開催される予定です
13:40頃なんて、ちょうどパスタを楽しんでお腹がいっぱいになってきた頃ではないでしょうか?
ぜひ、パスタを楽しんだ後にライブを聴きにいらしてください
よろしくお願いします
![](//img01.gunmablog.net/usr/t/e/s/tessy/t02200165_0800060013683158927%5B1%5D.jpg)
たった今、4日後の13日(日)高崎おとまちライブの詳細連絡が入って参りましたので、お知らせいたします。
高崎おとまちプロジェクト おとまちライブ
場所◎高崎城址公園 (タブノキ向かい)
10:00〜10:30 うさぎBlancotten
10:40〜11:10 E.T signal
11:25〜11:55 Assort Beat
12:05〜12:35 昭和のかほり
12:40〜13:00 アジ
13:05〜13:25 高橋晃
13:40〜14:10 a la Quartet
14:30〜15:00 Cure Rubbish
ということで、アラカルテットは13:40~14:10に高崎スズラン前のタブノキ広場と群馬音楽センターの間にある高崎城址公園での演奏になると思われます
この日はすぐ近くのもてなし広場で「キングオブパスタ2016」が開催される予定です
13:40頃なんて、ちょうどパスタを楽しんでお腹がいっぱいになってきた頃ではないでしょうか?
ぜひ、パスタを楽しんだ後にライブを聴きにいらしてください
よろしくお願いします
![](http://img01.gunmablog.net/usr/t/e/s/tessy/t02200165_0800060013683158927%5B1%5D.jpg)
2016年11月04日
2016年もまだまだライブが続きます
早くも11月ですね
風も冷たくなってきて冬を実感するようになって参りました
しかし、アラカルは11月も熱く3度のライブが続きます
しかも高崎(群馬)、上里(埼玉)、三ノ輪(東京)と関東3都県を巡ります、是非ご注目ください
まず11月13日(日)高崎おとまちライブ
高崎駅西口から市役所近郊までの市内商店街のどこかまだ詳細未定ですが11~16時の間のどこか30分でストリートライブです
これまでも高崎おとまちライブに参加してますが詳細は2~3日前にならないと連絡が来ないので、決まり次第またこのブログでご案内します
前回は高崎スズラン前のタブノキ広場でしたが商店街内のスペースや駅前でやる事もあるので、どこになるか楽しみです
そしてこの日は高崎もてなし広場で話題の[キングオブパスタ]も開催されているので、パスタと共にアラカルのライブにも足を運んでいただけると嬉しいです。
そして、その翌週11月20日(日)は…
『FARMERS MARKET&JAZZ in ウニクス上里』
です!我らがホームともいうべきウニクス上里で今年最後のライブです
ウニクス上里プラザ広場(埼玉県児玉郡上里町大字七本木2272-1)
~ファーマーズマーケット&JAZZ<<観覧無料>>~
10:00~ファーマーズマーケット開店
11:00~11:30 本庄高校吹奏楽部!
12:00~12:30 音音!
12:30~12:50 ご協賛よりスナック提供
13:00~13:30 農業合唱団ナレッジステープル・シンガーズ
13:30~13:55 ゆるきゃら勢揃いジャンケン大会
14:05~14:35 tocamos
14:35~14:55 ご協賛よりスナック提供
15:00~15:30 SKIP BEAT
16:00~16:30 a la quartet
16:30~ エンディング
ということでアラカルは16時からのトリで出演させていただきます
今年もお世話になったウニクス上里に感謝を込めて精一杯頑張ります!
そして何とアラカル東京デビュー!
11月23日(水祝)
プール ショット ヴィーナス (Pool Shot VENUS/アミューズメントバー)「Funk Party」
東京都荒川区南千住1-15-4 トリニティー三ノ輪 5F(サンクスの5階)
メトロ三ノ輪駅徒歩2分 都電三ノ輪橋徒歩1分 三ノ輪橋駅から74m
Open19:00~
入場2000円(ワンドリンク&立食付き)
出演時間等未定
http://www.s-net.co.jp/
こちらも詳細が決まり次第このブログでご案内させていただく予定です
完全アウェーですが、是非応援に来て盛り上げてください
よろしくお願いします
そして、12月も既に1つライブが決まっております
12月10日(土)太田ダンスホール「メイポール」太田市西矢島町544-6
定期ライブイベント。チャージ1000円(1ドリンク+焼そば付
19時スタート、出演者7~8組の中で各バンド30分程度の演奏予定です
今年も残り僅かですが、寒さを吹き飛ばすべく熱いライブになるよう頑張りたいと思います
応援よろしくお願いします
![](//img01.gunmablog.net/usr/t/e/s/tessy/t02200165_0800060013683158927[1].jpg)
風も冷たくなってきて冬を実感するようになって参りました
しかし、アラカルは11月も熱く3度のライブが続きます
しかも高崎(群馬)、上里(埼玉)、三ノ輪(東京)と関東3都県を巡ります、是非ご注目ください
まず11月13日(日)高崎おとまちライブ
高崎駅西口から市役所近郊までの市内商店街のどこかまだ詳細未定ですが11~16時の間のどこか30分でストリートライブです
これまでも高崎おとまちライブに参加してますが詳細は2~3日前にならないと連絡が来ないので、決まり次第またこのブログでご案内します
前回は高崎スズラン前のタブノキ広場でしたが商店街内のスペースや駅前でやる事もあるので、どこになるか楽しみです
そしてこの日は高崎もてなし広場で話題の[キングオブパスタ]も開催されているので、パスタと共にアラカルのライブにも足を運んでいただけると嬉しいです。
そして、その翌週11月20日(日)は…
『FARMERS MARKET&JAZZ in ウニクス上里』
です!我らがホームともいうべきウニクス上里で今年最後のライブです
ウニクス上里プラザ広場(埼玉県児玉郡上里町大字七本木2272-1)
~ファーマーズマーケット&JAZZ<<観覧無料>>~
10:00~ファーマーズマーケット開店
11:00~11:30 本庄高校吹奏楽部!
12:00~12:30 音音!
12:30~12:50 ご協賛よりスナック提供
13:00~13:30 農業合唱団ナレッジステープル・シンガーズ
13:30~13:55 ゆるきゃら勢揃いジャンケン大会
14:05~14:35 tocamos
14:35~14:55 ご協賛よりスナック提供
15:00~15:30 SKIP BEAT
16:00~16:30 a la quartet
16:30~ エンディング
ということでアラカルは16時からのトリで出演させていただきます
今年もお世話になったウニクス上里に感謝を込めて精一杯頑張ります!
そして何とアラカル東京デビュー!
11月23日(水祝)
プール ショット ヴィーナス (Pool Shot VENUS/アミューズメントバー)「Funk Party」
東京都荒川区南千住1-15-4 トリニティー三ノ輪 5F(サンクスの5階)
メトロ三ノ輪駅徒歩2分 都電三ノ輪橋徒歩1分 三ノ輪橋駅から74m
Open19:00~
入場2000円(ワンドリンク&立食付き)
出演時間等未定
http://www.s-net.co.jp/
こちらも詳細が決まり次第このブログでご案内させていただく予定です
完全アウェーですが、是非応援に来て盛り上げてください
よろしくお願いします
そして、12月も既に1つライブが決まっております
12月10日(土)太田ダンスホール「メイポール」太田市西矢島町544-6
定期ライブイベント。チャージ1000円(1ドリンク+焼そば付
19時スタート、出演者7~8組の中で各バンド30分程度の演奏予定です
今年も残り僅かですが、寒さを吹き飛ばすべく熱いライブになるよう頑張りたいと思います
応援よろしくお願いします
![](http://img01.gunmablog.net/usr/t/e/s/tessy/t02200165_0800060013683158927[1].jpg)