Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
てっしー
てっしー
高崎市出身ですが、09年4月、20年ぶりに東京から戻ってきました。東京では音楽の仕事で、演奏や指導・指揮をしていましたが、現在は楽器店勤務でピアノを売ってます。音楽と釣りが好きで、それらを気ままに書き込もうと思ってます。

2011年04月20日

本庄コミュニティーセンターで演奏してきました

16日(土)は本庄コミュニティーセンターでビッグバンドの演奏をしてきました。
現在、本庄市コミュニティセンターは3月11日の東北関東大震災により、被災された方々の避難受け入れ場所になっていますので、我々は演奏で元気になっていただきたいという趣旨の元に参加させていただきました。

当日は集合してすぐに現地に移動し、セッティングをしてあまりリハーサルも出来ないまま、被災者、関係者、記者など聴衆の方々が会場に集まってきました。ただ、またこのところ大きめの地震が続いていることもあり、皆さん何だか少々重い雰囲気にも感じられて、このまま演奏を始めるのかと不安でしたが、同じ日に映画「JAZZ爺MEN」が公開初日で、主演の井上順さん、清水章吾さん、黛英里佳さんの舞台挨拶があり、それが終わった後、3人ともコミュニティセンターまで駆けつけてくれて、皆さんの前でお話をしてくださいました。
写真とその模様は、埼玉新聞の記事になっていました(ちょうど井上順さんの肘で私の顔が隠れています。笑)
http://www.saitama-np.co.jp/news04/17/04.html
皆さん我々の前に立って話をしてくださいましたが、さすが俳優さん!皆さんスタイルが良いしカッコイイ~清水章吾さんは市内在住で、ア〇フルのCMでチワワのくぅ~ちゃんと見つめ合って有名になりましたが、実際もチワワを飼われているみたいです。テレビよりかっこよく見えましたよ。
また、黛英里佳さんも目の前にいました。県民ショーの「は~る~み~」ですよ!生はるみです(笑)何と「京一郎さん!」って言ってくれました(嬉)すっごく足が長くて細くて素敵でした。
そして井上順さんは、さすがベテラン!話しはじめたらあっという間に雰囲気が変わり、場がとても和みました、このオーラには感心・感動です。
おかげさまで、とても雰囲気が良い状態で演奏に入ることが出来ました。
「ありがとう」の曲演奏中は、涙を流される方もいらっしゃったそうです(私は楽譜を追うのに必死でした…)

この日はとっても風が強く、片付けが大変でした。「JAZZ爺MEN」で使われたダンボール製の譜面台を使用したのですが、強風で2台ほど分解されてしまいました。
私の車も、昼間暑かったので、窓を1cmくらい開けて駐車場に置いておいたら、車内が砂ぼこりで真っ白になっちゃってました(泣)

ほんのちょっとですが、震災で被災された方々に貢献できたかな?と思える本番ができて嬉しく思いました。

同じカテゴリー(ジャズの部屋)の記事画像
高崎おとまちライブ2ステージでした
1/26㈰高崎おとまちライブ出演します
2025年1発目は高崎おとまちライブです
あけましておめでとうございます
来年1/26㈰高崎おとまちライブW出演決定
ワカバウォーク彩の国マルシェでライブでした
同じカテゴリー(ジャズの部屋)の記事
 高崎おとまちライブ2ステージでした (2025-01-26 23:51)
 1/26㈰高崎おとまちライブ出演します (2025-01-25 20:26)
 2025年1発目は高崎おとまちライブです (2025-01-21 20:06)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 13:05)
 来年1/26㈰高崎おとまちライブW出演決定 (2024-12-26 21:02)
 ワカバウォーク彩の国マルシェでライブでした (2024-12-15 21:50)
Posted by てっしー at 19:11│Comments(0)ジャズの部屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本庄コミュニティーセンターで演奏してきました
    コメント(0)