Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
てっしー
てっしー
高崎市出身ですが、09年4月、20年ぶりに東京から戻ってきました。東京では音楽の仕事で、演奏や指導・指揮をしていましたが、現在は楽器店勤務でピアノを売ってます。音楽と釣りが好きで、それらを気ままに書き込もうと思ってます。

2011年11月07日

2011楽器フェア

11月3~6日にパシフィコ横浜で行われた「2011楽器フェア」に行ってきましたface02

震災や不景気の影響もあるのか、出展ブースの規模は少々小さくなっているように感じましたが、
1日充分に満喫してきましたicon14

入り口を入ってすぐに「有名ミュージシャン使用モデルピアノ展示」ということで、
X JapanのYOSHIKI使用モデル、カワイのクリスタルグランドピアノCR-40Nと、
「小室哲哉スペシャルEXPO PIANO」というYAMAHAの斬新なデザインのピアノが展示してありました。face08
2011楽器フェア2011楽器フェア
カワイクリスタルグランドピアノ

2011楽器フェア2011楽器フェア
小室哲哉スペシャルEXPO PIANO

各ブースをじっくり回ってきましたが、1ヶ所だけ個人的な趣味で時間を潰してしまったのが
プロ・オーディオ・ジャパンのアカイウィンドシンセサイザーEWIのブースでした
EWIのデモンストレーションで元T-SQUAREの宮崎隆睦氏が演奏するということで、デモ演奏を聴き、その後EWI4000sをたっぷり試奏してきちゃいました
2011楽器フェア
宮崎さんのデモの様子。生TRUTH聴いてきました!素敵でしたicon14

自分で吹いてみると結構使いこなすのは難しそうでしたが、やっぱり

欲しい~icon06

ただ、個人的に楽しむだけなら高価なおもちゃになってしまいそうなので、もし自分でフュージョンバンドが組めるようなメンバーが揃ったりしたら、買っちゃうかもしれませんねface05


他にも話し出すとキリがないほど、楽器フェアは楽器に携わる者にとっては、夢のアミューズメントパークのようです
楽しんできちゃいました(笑)

同じカテゴリー(音楽(吹奏楽・クラシック・その他)の部屋)の記事画像
高崎おとまちライブ2ステージでした
1/26㈰高崎おとまちライブ出演します
あけましておめでとうございます
名門吹奏楽部卒業生から懐かしいご招待を受けました
11/4(月祝)地球屋マルシェに出演します
JR南与野彩の国マルシェで演奏してきました
 高崎おとまちライブ2ステージでした (2025-01-26 23:51)
 1/26㈰高崎おとまちライブ出演します (2025-01-25 20:26)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 13:05)
 名門吹奏楽部卒業生から懐かしいご招待を受けました (2024-12-05 21:59)
 11/4(月祝)地球屋マルシェに出演します (2024-10-13 19:28)
 JR南与野彩の国マルシェで演奏してきました (2024-09-29 17:48)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2011楽器フェア
    コメント(0)