2012年05月21日
連休前から今日までの音楽活動(ダイジェスト)
いやぁすっかり御無沙汰してしまいました(汗)
4月29日は母校の吹奏楽部の創部50周年謝恩会に出席し、久々に会う人達と話して懐かしさに花を咲かせたり。。
連休は新潟へ吹奏楽フェスティバルのアドバイザーとして講評&指揮を任され、終わって打ち上げで飲まされ、帰ってきたら次の日に疲労が蓄積して耳が聞こえにくくなり病院へ行ったり。。
5月13日はインストバンド[a la quartet]が「宇都宮市民芸術祭軽音楽祭~ミヤ・ストリート・ギグ」に出演し、メンバーと共に前夜入りしてギョーザ&ビールで前夜祭を楽しみ、うつのみやララ・スクエア屋上ライブステージで演奏をし、予想以上に皆様にご好評をいただき。。
(↑ 17:25~最後の1つ前の出演でした)
昨日、20日はウニクス上里で行われた「ウニクスファーマーズマーケット&ジャズフェスティバル」にSwing Hard Jazz Orchestraで出演させていただきました。
お客さんもいっぱいで大盛況でしたよ
音楽活動はとても楽しいですが、最近ゆっくり休む時間がとれないので、疲れが抜けにくくて困ったものです、歳のせいにはしたくないですが…(苦笑)
4月29日は母校の吹奏楽部の創部50周年謝恩会に出席し、久々に会う人達と話して懐かしさに花を咲かせたり。。
連休は新潟へ吹奏楽フェスティバルのアドバイザーとして講評&指揮を任され、終わって打ち上げで飲まされ、帰ってきたら次の日に疲労が蓄積して耳が聞こえにくくなり病院へ行ったり。。
5月13日はインストバンド[a la quartet]が「宇都宮市民芸術祭軽音楽祭~ミヤ・ストリート・ギグ」に出演し、メンバーと共に前夜入りしてギョーザ&ビールで前夜祭を楽しみ、うつのみやララ・スクエア屋上ライブステージで演奏をし、予想以上に皆様にご好評をいただき。。
(↑ 17:25~最後の1つ前の出演でした)
昨日、20日はウニクス上里で行われた「ウニクスファーマーズマーケット&ジャズフェスティバル」にSwing Hard Jazz Orchestraで出演させていただきました。
お客さんもいっぱいで大盛況でしたよ
音楽活動はとても楽しいですが、最近ゆっくり休む時間がとれないので、疲れが抜けにくくて困ったものです、歳のせいにはしたくないですが…(苦笑)
Posted by てっしー at 13:14│Comments(0)
│ジャズの部屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。