Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
てっしー
てっしー
高崎市出身ですが、09年4月、20年ぶりに東京から戻ってきました。東京では音楽の仕事で、演奏や指導・指揮をしていましたが、現在は楽器店勤務でピアノを売ってます。音楽と釣りが好きで、それらを気ままに書き込もうと思ってます。

2013年02月23日

久々のマーチング基礎指導

2月23日(土)
先日久々に高校時の師匠から連絡が来て、今日は師の指導校に呼ばれて、マーチングの指導をしてきました。
今回は今年の秋の定期演奏会に向けての曲決め&基本動作の指導をしてきました。

3年生が引退して新体制の1・2年生達で、運営もまだまだこれからですが、来年度の新入生に沢山入部してもらい、良い先輩として後輩たちを指導できるよう、チェックポイントを考えさせながら動くということに重点を置いて講習してきました。

運動部が盛んな学校で、吹奏楽部は人数も少なく大変だと思いますが、この時期に切磋琢磨し合い尊敬されるような先輩達になって新入生を沢山入れて、活気のある部活にしていって欲しいと期待しています。

でも、自分自身は昔と違ってマーチングに触れる機会も大幅に減ってしまった為、久々に指導すると自分の体力の低下を実感し愕然とします。
高校生に負けないよう、自分もがんばらねば!!

同じカテゴリー(音楽(吹奏楽・クラシック・その他)の部屋)の記事画像
高崎おとまちライブ2ステージでした
1/26㈰高崎おとまちライブ出演します
あけましておめでとうございます
名門吹奏楽部卒業生から懐かしいご招待を受けました
11/4(月祝)地球屋マルシェに出演します
JR南与野彩の国マルシェで演奏してきました
 高崎おとまちライブ2ステージでした (2025-01-26 23:51)
 1/26㈰高崎おとまちライブ出演します (2025-01-25 20:26)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 13:05)
 名門吹奏楽部卒業生から懐かしいご招待を受けました (2024-12-05 21:59)
 11/4(月祝)地球屋マルシェに出演します (2024-10-13 19:28)
 JR南与野彩の国マルシェで演奏してきました (2024-09-29 17:48)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久々のマーチング基礎指導
    コメント(0)