Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
てっしー
てっしー
高崎市出身ですが、09年4月、20年ぶりに東京から戻ってきました。東京では音楽の仕事で、演奏や指導・指揮をしていましたが、現在は楽器店勤務でピアノを売ってます。音楽と釣りが好きで、それらを気ままに書き込もうと思ってます。

2013年03月01日

マイクロソフトよふざけるな!!

1月末からOSのバージョンアップに苦労を強いられ、窓口に電話すること数十回、言われた通りに操作をしながらやっとの思いでWindows7から8へバージョンアップに成功し、その後もソフトをダウンロードしたり仕事の書類を移したりしながら、苦労を重ねて使い始めてまだ1か月も経たない先日2月26日、普通にパソコンを起動したら画面が真っ青で何も出てこない…
何分待っても何も出てこない…?????

これはどうなっているんだ?と、再び操作窓口に電話。
また散々待たされて、また言われた通りにいくつか操作をしたものの、一向に回復する気配なし、というか強制終了しようがトラブルの回復を試みようが、画面が全然真っ青から変わらない…(泣)

「これはまたバックアップで作成したディスクを使って再セットアップをするしかないですね。入っているソフトやデータは消えてまたWindows7からやり直しになりますがよろしいですか?またバックアップを取ってからお掛け直しください」
はぁぁぁぁぁぁぁ?????????なんだそれ!!!!(怒怒怒怒怒怒)

よろしい訳ないだろ~!!!!

…とはいうものの怒ったところでどうにかできる筈も無く、結局また購入前の初期状態に戻すための作業で時間がどんどん過ぎてゆく。
「再セットアップには早くて2時間くらい掛かりますのでお時間のよろしい時にお掛け直しください」って!
お時間はよろしくないけどやらないと仕事にならないよ!!

結局無駄な時間を散々かけて購入前状態のWindows7に戻りました。。。。。。。。。。。。

もう8なんて嫌いだ~!!

大体1月中にバージョンアップするとお得!って売り込んでおいて、それを考慮して購入したのに、こんなに作業に時間がかかって、更にトラブル続きで結局元に戻ることになって、これって結局機械に疎い自分が悪いと言われればそれまでなんだろうけど、時間を無駄にして、バージョンアップ代を無駄にして、販売店とマイクロソフトにハメられたと言ってもおかしくないんじゃないの???

仕事の効率を上げる為に買い替えたのに、とんだ時間と金の無駄遣いでした。

本当に頭にくる!!OSのバージョンアップをお考えの方は充分に気を付けましょう(泣)

同じカテゴリー(仕事の部屋)の記事画像
こども園で演奏してきました
商業セミナーに参加してきました
見せびらびらかしますw
お盆期間中の営業のお知らせ
「アナと雪の女王」ピアノ楽譜入荷しました
Let it Goの人気ぶり
同じカテゴリー(仕事の部屋)の記事
 こども園で演奏してきました (2023-05-12 20:10)
 商業セミナーに参加してきました (2018-10-23 20:13)
 見せびらびらかしますw (2016-03-29 12:03)
 お盆期間中の営業のお知らせ (2014-08-01 10:00)
 「アナと雪の女王」ピアノ楽譜入荷しました (2014-04-30 20:03)
 Let it Goの人気ぶり (2014-04-23 16:20)
Posted by てっしー at 20:34│Comments(0)仕事の部屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マイクロソフトよふざけるな!!
    コメント(0)