2015年11月03日
11/1キッズハッピーフェスティバルで演奏してきました
11/1(日)観音山ファミリーパークで開催された[キッズハッピーフェスティバル]にSax&Pianoのユニット[綿毬~わたまり]で出演してきました
このところ急に寒くなってきて、今日もちょっとした山の上なので寒いだろうと思いきや、良い天気で陽向にいるとちょっと暑いくらいの快晴でした
綿毬はフェスティバルがオープンしてすぐの10時からトップバッターで交流室前の第二ステージで演奏させていただきました。
イベントスタッフと同じく9時までには現地に入って準備を始め、9:30には既にセッティングも終わってしまったので、前回出演した風のまち音楽祭と同じように演奏前からウォームアップを兼ねて、予定にない曲を4~5曲演奏してました。すると、オープン間もなくご当地ゆるキャラが続々と出てきたので本番前にも関わらずぐんまちゃんをつかまえて記念撮影もしちゃいました。
本番はやはりオープンしたばかりの10時から30分程度の演奏だったのもあり、観客も少なめでしたが楽しそうに聴いてくださっている様子だったので良かったです
更に音響スタッフの方から演奏後に[上手だね~良かったよ!お疲れ様]と声を掛けていただきました。
長年沢山の演奏を間近で聴いている音響スタッフさんから演奏を誉めていただけたのは何より嬉しかったです
ハロウィンにちなんだイベントということでアメに綿毬の案内チラシを付けて置いていたのも全部持って行っていただけたので有り難かったです
今回はキッズハッピーフェスティバルということで急遽子供向けのアニメ曲等をここ2週間位で打ち合わせし、取り組んだので多少不安な所もありましたが、目の前で気球が上がっていたり、沢山のゆるキャラがいたりと和やかで、爽快な良い天気の中、気持ち良く青空へ向けて演奏ができました。
キッズハッピーフェスティバル関係者の皆様、観音山ファミリーパークスタッフの皆様、そして綿毬の演奏を聴いてくださった皆様、ありがとうございました
そしてその後、私は次の本番の為に太田市まで急行しました
詳しくは次のブログへ続きます…
現在のところ綿毬の次回の演奏は来年1月28日(木)昼頃から高崎市役所ロビーコンサートに出演予定です
詳細は決まり次第またこのブログで紹介させていただく予定です
よろしくお願いいたします
このところ急に寒くなってきて、今日もちょっとした山の上なので寒いだろうと思いきや、良い天気で陽向にいるとちょっと暑いくらいの快晴でした
綿毬はフェスティバルがオープンしてすぐの10時からトップバッターで交流室前の第二ステージで演奏させていただきました。
イベントスタッフと同じく9時までには現地に入って準備を始め、9:30には既にセッティングも終わってしまったので、前回出演した風のまち音楽祭と同じように演奏前からウォームアップを兼ねて、予定にない曲を4~5曲演奏してました。すると、オープン間もなくご当地ゆるキャラが続々と出てきたので本番前にも関わらずぐんまちゃんをつかまえて記念撮影もしちゃいました。
本番はやはりオープンしたばかりの10時から30分程度の演奏だったのもあり、観客も少なめでしたが楽しそうに聴いてくださっている様子だったので良かったです
更に音響スタッフの方から演奏後に[上手だね~良かったよ!お疲れ様]と声を掛けていただきました。
長年沢山の演奏を間近で聴いている音響スタッフさんから演奏を誉めていただけたのは何より嬉しかったです
ハロウィンにちなんだイベントということでアメに綿毬の案内チラシを付けて置いていたのも全部持って行っていただけたので有り難かったです
今回はキッズハッピーフェスティバルということで急遽子供向けのアニメ曲等をここ2週間位で打ち合わせし、取り組んだので多少不安な所もありましたが、目の前で気球が上がっていたり、沢山のゆるキャラがいたりと和やかで、爽快な良い天気の中、気持ち良く青空へ向けて演奏ができました。
キッズハッピーフェスティバル関係者の皆様、観音山ファミリーパークスタッフの皆様、そして綿毬の演奏を聴いてくださった皆様、ありがとうございました
そしてその後、私は次の本番の為に太田市まで急行しました
詳しくは次のブログへ続きます…
現在のところ綿毬の次回の演奏は来年1月28日(木)昼頃から高崎市役所ロビーコンサートに出演予定です
詳細は決まり次第またこのブログで紹介させていただく予定です
よろしくお願いいたします
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。