Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
てっしー
てっしー
高崎市出身ですが、09年4月、20年ぶりに東京から戻ってきました。東京では音楽の仕事で、演奏や指導・指揮をしていましたが、現在は楽器店勤務でピアノを売ってます。音楽と釣りが好きで、それらを気ままに書き込もうと思ってます。

2024年09月08日

9/8鶴ヶ島ワカバウォーク彩の国マルシェライブでした

本日は
#鶴ヶ島
#ワカバウォーク
#彩の国マルシェ
にて
#アラカルテット
ライブでした
屋根下の日陰でしたが今日は1日中エアコンに当たらず汗ダクでした

そして今日は
12時から第1部
14時から第2部
共に40分2セット全部違う曲でイケイケハードなセットリスト

かなりキツかったのですが、とっても楽しかったです

まず
これまでのアラカルテットのライブを聴いてわざわざ群馬から鶴ヶ島まで来てくださった方が何人もいらっしゃった事に驚きました!

そして私の約8年前の想いを果たしにご主人の写真と共にわざわざご来場くださった高崎さんの前で約束の初披露曲が演奏出来たこと

久し振りにお会い出来た彩の国マルシェスタッフの皆さんや市原さん

そして一緒のステージも久し振りだったSDJO&チェルシーの皆さん

今日は定禅寺ジャズフェスもTSSもやってるのにわざわざ来てくださったTSS仲間のぐまぽんさん

ワカバウォークにご来場の初めましての皆さんも沢山足を留めて聴いてくださいました
アラカルテットのステージが始まって行くに連れ段々と観客が増えてステージ前は勿論2階からも沢山の方に聴いていただき感謝です

[今、アラカルが1番の"推し"です!]や
[今日のセットリスト最高過ぎてハマりました!]と言ってくださった方がいたのが嬉し過ぎて、水分足らず熱中症気味になってフラフラだったのも吹っ飛びました

本当にフルスロットルなセットリストで帰りの運転が危険なくらいフラフラでしたが、観客の皆さんも楽しかったという雰囲気がこちらにも伝わってきてメンバー全員疲れた以上に楽しかったというのが総意だったと思います

それにしてもキツかった〜
ちょっとブログ書く元気も無い位の抜け殻状態ですが良いライブだったので頑張って記録残します

ワカバウォーク並びに彩の国マルシェ関係者の皆様、アラカルテットの演奏を聴いてくださった皆様
ありがとうございました
9/8鶴ヶ島ワカバウォーク彩の国マルシェライブでした

9/8鶴ヶ島ワカバウォーク彩の国マルシェライブでした

同じカテゴリー(ジャズの部屋)の記事画像
本日のライブは東口→西口に変更になりました!
前橋リリカでサウンドブラボー!ライブでした
3月高崎おとまちライブ2バンド出演してきました
3/16㈰高崎おとまちライブ2ステージです
3/16高崎おとまちライブ出演します
2000越え動画再生数トップ!!
同じカテゴリー(ジャズの部屋)の記事
 本日のライブは東口→西口に変更になりました! (2025-03-29 08:29)
 3/29㈯高崎駅東口でライブ決定! (2025-03-23 21:03)
 前橋リリカでサウンドブラボー!ライブでした (2025-03-23 20:35)
 3月高崎おとまちライブ2バンド出演してきました (2025-03-16 20:48)
 3/16㈰高崎おとまちライブ2ステージです (2025-03-15 20:41)
 3/16高崎おとまちライブ出演します (2025-03-01 21:28)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9/8鶴ヶ島ワカバウォーク彩の国マルシェライブでした
    コメント(0)