2009年12月21日
「柚子」と「かりんとうまんじゅう」
どうやら明日は冬至らしいですね。
仕事でお世話になっているピアノの先生から柚子をたくさんいただきました。
今夜は柚子湯にしようかな?

そして、社長のグルメなご友人から、珍しい和菓子
「かりんとうまんじゅう」をいただきました。
見た目は普通の温泉饅頭ですが、まわりはかりんとうの硬さで、かりんとうの中にあんが入っているような感じです。
行列ができるお店でなかなか手に入らないと聞きましたが、その噂通りとてもおいしく、珍しい食感なので、差し入れにも喜ばれると思います。
初めて食べましたが、これは貴重な一品を知りました。
仕事でお世話になっているピアノの先生から柚子をたくさんいただきました。
今夜は柚子湯にしようかな?
そして、社長のグルメなご友人から、珍しい和菓子
「かりんとうまんじゅう」をいただきました。
見た目は普通の温泉饅頭ですが、まわりはかりんとうの硬さで、かりんとうの中にあんが入っているような感じです。
行列ができるお店でなかなか手に入らないと聞きましたが、その噂通りとてもおいしく、珍しい食感なので、差し入れにも喜ばれると思います。
初めて食べましたが、これは貴重な一品を知りました。
Posted by てっしー at 15:48│Comments(0)
│その他の部屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。