2010年03月23日
ゆとりでゆとりなく
22日は久々にゆっくり連休最終日を過ごしました。
庭の掃除をして夕方は自転車で健康のために、散歩も兼ねて近所を2時間ほどサイクリングしてきました。
川沿いの土手一面に菜の花が黄色い花を咲かせていてとてもキレイでした。
夕日もキレイでした。
このまま連休が終わるのも惜しいなと思い、休みの日の夜恒例になってきた感じもありますが、風呂に行くことにしました。
先週は錦山荘、その前は桜の湯に行ってきたので、今回は「湯都里」に行ってきました。
年末の後輩達と行った時に回数券を買った記憶があったので、使えるかと思いきや「平日券」だったので使えませんでした。
でも、連休2日目の月曜祝日だったせいか、思ったよりも混んでなかったので良かったです。
露天の寝転び湯が気に入ってしまい、ほぼ3時間入ってました
1kg体重が減ってました。
9時頃から1時間程寝転び湯で本気で寝てしまっていたら、急にサイレンが2・3回鳴り、その音で起こされましたが、湯あたりしてもいけないのでそろそろ出ようかと思っていたところに館内放送が、、
「火事です、地下1階で火事が発生しました、落ち着いて非難してください!」
まさかぁ?と思ってましたが、何度も何度も繰り返し放送がかかっているので、だんだん場内が騒然となってきて、皆風呂から出てきてしまいました。
風呂で火事ではかなり無防備ですし、本当だったら大変なことなので私も着替えて出ようとした所、従業員が入ってきて「誤報です」と言われました。
「何だよ~」と機嫌を悪くしている人もいましたが、無事で何よりですね。
でも、帰りに車を運転しながら考えていましたが、かなり長い間「火事です!」と館内放送が流れていたのに、風呂に入っていた人は皆ほとんど信じずに、非難する様子があまり感じられなかったので、もし本当の火事だったら大変なことになっていたのではないでしょうか?
店だけでなく、客側も気を付けないといけませんね。
こんな時は、ゆとりがありすぎるのもいけませんね
庭の掃除をして夕方は自転車で健康のために、散歩も兼ねて近所を2時間ほどサイクリングしてきました。
川沿いの土手一面に菜の花が黄色い花を咲かせていてとてもキレイでした。
夕日もキレイでした。
このまま連休が終わるのも惜しいなと思い、休みの日の夜恒例になってきた感じもありますが、風呂に行くことにしました。
先週は錦山荘、その前は桜の湯に行ってきたので、今回は「湯都里」に行ってきました。
年末の後輩達と行った時に回数券を買った記憶があったので、使えるかと思いきや「平日券」だったので使えませんでした。
でも、連休2日目の月曜祝日だったせいか、思ったよりも混んでなかったので良かったです。
露天の寝転び湯が気に入ってしまい、ほぼ3時間入ってました
1kg体重が減ってました。
9時頃から1時間程寝転び湯で本気で寝てしまっていたら、急にサイレンが2・3回鳴り、その音で起こされましたが、湯あたりしてもいけないのでそろそろ出ようかと思っていたところに館内放送が、、
「火事です、地下1階で火事が発生しました、落ち着いて非難してください!」
まさかぁ?と思ってましたが、何度も何度も繰り返し放送がかかっているので、だんだん場内が騒然となってきて、皆風呂から出てきてしまいました。
風呂で火事ではかなり無防備ですし、本当だったら大変なことなので私も着替えて出ようとした所、従業員が入ってきて「誤報です」と言われました。
「何だよ~」と機嫌を悪くしている人もいましたが、無事で何よりですね。
でも、帰りに車を運転しながら考えていましたが、かなり長い間「火事です!」と館内放送が流れていたのに、風呂に入っていた人は皆ほとんど信じずに、非難する様子があまり感じられなかったので、もし本当の火事だったら大変なことになっていたのではないでしょうか?
店だけでなく、客側も気を付けないといけませんね。
こんな時は、ゆとりがありすぎるのもいけませんね
Posted by てっしー at 14:50│Comments(0)
│遊びの部屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。