Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
てっしー
てっしー
高崎市出身ですが、09年4月、20年ぶりに東京から戻ってきました。東京では音楽の仕事で、演奏や指導・指揮をしていましたが、現在は楽器店勤務でピアノを売ってます。音楽と釣りが好きで、それらを気ままに書き込もうと思ってます。

2024年09月11日

ワイグルステッカー届きました

わ〜い!!

#FMぐんま
[#ワイワイグルービン]金曜の[#MusicConnect]で[#TRUTH]選んでもらったののステッカー届いた〜
(実は2枚目w)

#内藤聡 さんのサイン入り
銀ピカステッカー
勿体無くて貼れない

  
Posted by てっしー at 23:03Comments(0)その他の部屋アラカルの部屋

2024年09月11日

ワイグルで読まれた〜&ワカバウォーク追加公演決定

#FMぐんま[#ワイワイグルービン]で金曜の[#MusicConnect]の[#TRUTH]に続き
先日のライブでのお話しも読んでいただきました


そして先日の
#ワカバウォーク での #アラカルテット の #ライブ
大変ご好評いただきまして
早速追加公演が決定しました!


12月15日㈰
#鶴ヶ島
#ワカバウォーク
(#鶴ヶ島市富士見1-2-1 #東武東上線 #若葉駅 下車すぐ)
詳細は近くなりましたらまたお知らせします

よろしくお願いします




  

2024年09月08日

9/8鶴ヶ島ワカバウォーク彩の国マルシェライブでした

本日は
#鶴ヶ島
#ワカバウォーク
#彩の国マルシェ
にて
#アラカルテット
ライブでした
屋根下の日陰でしたが今日は1日中エアコンに当たらず汗ダクでした

そして今日は
12時から第1部
14時から第2部
共に40分2セット全部違う曲でイケイケハードなセットリスト

かなりキツかったのですが、とっても楽しかったです

まず
これまでのアラカルテットのライブを聴いてわざわざ群馬から鶴ヶ島まで来てくださった方が何人もいらっしゃった事に驚きました!

そして私の約8年前の想いを果たしにご主人の写真と共にわざわざご来場くださった高崎さんの前で約束の初披露曲が演奏出来たこと

久し振りにお会い出来た彩の国マルシェスタッフの皆さんや市原さん

そして一緒のステージも久し振りだったSDJO&チェルシーの皆さん

今日は定禅寺ジャズフェスもTSSもやってるのにわざわざ来てくださったTSS仲間のぐまぽんさん

ワカバウォークにご来場の初めましての皆さんも沢山足を留めて聴いてくださいました
アラカルテットのステージが始まって行くに連れ段々と観客が増えてステージ前は勿論2階からも沢山の方に聴いていただき感謝です

[今、アラカルが1番の"推し"です!]や
[今日のセットリスト最高過ぎてハマりました!]と言ってくださった方がいたのが嬉し過ぎて、水分足らず熱中症気味になってフラフラだったのも吹っ飛びました

本当にフルスロットルなセットリストで帰りの運転が危険なくらいフラフラでしたが、観客の皆さんも楽しかったという雰囲気がこちらにも伝わってきてメンバー全員疲れた以上に楽しかったというのが総意だったと思います

それにしてもキツかった〜
ちょっとブログ書く元気も無い位の抜け殻状態ですが良いライブだったので頑張って記録残します

ワカバウォーク並びに彩の国マルシェ関係者の皆様、アラカルテットの演奏を聴いてくださった皆様
ありがとうございました



  

2024年09月06日

ワカバウォーク初披露曲の想い

日曜日に鶴ヶ島のワカバウォークでアラカルテットがライブします

実はそこで初披露の曲があります
超難曲で正直まだ未完成いつ空中分解してもおかしくない曲なのですが、この曲は少し想い入れがあります

アラカルテット結成から数年、確かまだ[マジック]中心で[TRUTH]始めた最初の頃くらいだったかなぁ…

聴きに来てくださっていたご夫婦からお声掛けいただきました
ご主人がT-SQUARE大好きだとの事でアラカルテットのライブを喜んでいただいた様子でした

[この辺でT-SQUAREやってくれるバンド少ないから嬉しいよ]というような話の中でご主人から
[T-SQUAREで有名な「️◯ガ️◯◯」なんて難し過ぎてこの辺じゃあ出来るバンドなんか無いよね〜この曲を生で聴いたこと無いけど聴いてみたいよねぇ]
と言われ
[じゃあ頑張って練習しますんでこの曲やれるようになった時は聴きに来てくださいね]なんて話をしてました

…そこから既に10年近く経ってしまったのでしょうか?
まさか本当にアラカルで人前でやる日が来るとは正直思ってませんでした

やっとそんな難曲の披露が実現する

しかしその時にお話したご主人は数年前既に雲の上の人になっておりました

お聴かせ出来ず残念な想いを片隅に残していたある日、偶然にもその奥様から[伺えたら行きます]とのコメントが!
私の中で今回のこの初披露曲のやる意味がとても深く濃くなりました

正直な所、この一曲で10曲分くらいの体力消耗しますし、まだ納得行く演奏になるまで吹けてませんが、気合い入れて演奏しようと思います

パパさん
今更で遅くなってすみません
天の上に聴こえるように、喜んでいただけるように精一杯演奏したいと思います

そんな想いを馳せる日曜のライブです


  

2024年09月06日

AIアラカルテット

最近のAIの能力って凄いですね〜

こんな画像作ってもらいました!



画像上の向かって左から

Guitar:マド/Drum:シオン

下の段左から

Sax:てっしー/Key:ジュン/Bass:ナギ




…似てますかね?

ちょっとイケメンになり過ぎてる?(笑)

時々この画像も使って行きたいと思います



実物とのギャップが出ないよう各自努力したいと思います(苦笑)



ということで

今度の日曜(8日)は鶴ヶ島ワカバウォーク(東武東上線若葉駅下車)で彩の国マルシェのライブに出演します

12時から第1部

14時から第2部

各40分2ステージ全部違う曲やる予定です



そして

今日

#FMぐんま の

#ワイワイグルービン

毎朝8:50頃からのコーナー

#MusicConnect(#曲名しりとり)

本日[と]で

#アラカルのてっしー

からのリクエストで

#TSQUARE の

#TRUTH

が選ばれました!



早速日曜の

#鶴ヶ島ワカバウォーク

#アラカルテット の #ライブ

MCネタに使わせてもらおうかなぁ(笑)


  

2024年09月03日

9/8鶴ヶ島ワカバウォークライブです

今度の日曜(9/8)は

#鶴ヶ島
#ワカバウォーク
#彩の国マルシェ


#アラカルテット
40分×2ステージ
#ライブ
です


ワカバウォーク(アウトレット・ショッピングモール)
#埼玉県鶴ヶ島市富士見1-2-1、
#東武東上線若葉駅 下車すぐ

ワカバウォークイベント情報はこちらから↓
https://www.wakaba-walk.com/event/

アラカルテットの出演は
第1部12時から
第2部14時から
1部も2部も曲の重複無しでレパートリーかなり総出になる予想です

ちょっと未完成気味なあの難曲も遂に解禁の予定
他にお馴染みのバンドさんも出ます(本庄色?北埼玉色が濃厚な感じ)

あ、アラカルテットは群馬県民です
ポスターがただの集合写真だから初めて見る人はどんなバンドなのかさっぱりですよね〜(笑)



  

2024年08月31日

南与野かやまちマルシェ中止のお知らせ

とても残念なお知らせです

台風の影響で明日演奏予定だった南与野[かやまちマルシェ]が中止となってしまいました

この場所は何度か演奏に来ていて[あなたの演奏を聴きに来た]と言ってくださる方が何人もいる場所なので久し振りの訪問予定だったのが中止の知らせは残念でした

今年中にもう一度行けると良いな


  
Posted by てっしー at 21:53Comments(0)サックス活動の部屋

2024年08月21日

アラカルテット練習日でした

本日(と言っても既に昨日)は
#アラカルテット 久し振りの練習でした
ということで

9/8㈰
#鶴ヶ島
#ワカバウォーク での
#彩の国マルシェ
に出演します

第1部/12:00〜12:40
第2部/14:00〜14:40
40分2ステージ!
全部違う曲やる予定です

#観覧無料

ご来場お待ちしています

  

2024年08月17日

高崎駅自由通路で演奏してきました

今日はスケジュールも空いて8月はライブ予定もなかったので楽器練習も兼ねて暑い中でしたが急遽
#高崎駅自由通路
へ演奏しに行ってきました


こんな暑い中でどうせ誰も聴かないだろうと気軽なセットで出掛け
僅か(といっても3時間弱)な時間でしたが、通り掛かりの方は勿論、寸前にあげたXのつぶやきに反応して駆けつけてくださった方までいて予想以上に沢山の方に聴いていただき感謝です

せっかく沢山集まってくださった時に音源が暑さで壊れて終了となり残念でしたがまた気が向いたら演奏しに来たいです

汗ダクでフラフラでしたが皆様のお陰でとても楽しい時間でした

ありがとうございました

#てっしー
#サックス

  

2024年07月28日

高崎おとまちライブ演奏してきました

本日は
#高崎おとまちライブ
#アラカルテット

お聴きくださった皆様ありがとうございました
やはりこのメンバーでの演奏は楽しい!
今日は14:15から欠場の代役でソロ演奏させていただきましたが、改めてカラオケに合わせる演奏よりバンドでグルーヴする音楽が楽しいというのを実感しながら演奏出来ました

いつも応援してくださる方や音モダチも沢山来てくれて、更に初めて演奏を聴いてくださった方からも[通り掛かりで初めて聴いたけど凄い上手だし凄い楽しかった〜これからも楽しみね]などお褒めの言葉も沢山いただきました
おとまちスタッフさんからも[良いバンドだよね]と言っていただけて嬉しかったです


ただし、今日は朝から車の温度計が35度を指す中で11時頃から駅自由通路ステーションステージで2時間程演奏し、14:15から欠場の代役でソロ演奏し、15:50からアラカルテットで演奏したので結構グッタリです

持参したペットボトル5本と差し入れにいただいた1本全て飲み干しました

本日演奏を聴いてくださった皆様
ありがとうございました



  

2024年07月22日

7/28㈰高崎おとまちライブ(OPA前)出演します

今度の日曜
7/28㈰は
高崎おとまちプロジェクト
#高崎おとまちライブ
#アラカルテット
出演します
#高崎駅西口OPA南側ペデストリアンデッキ下
15:50〜16:10の予定です


当日は時間の余裕と場所が空いてたら西口自由通路の[高崎ステーションステージ]で1人ライブでもやってようかなぁ?

  

2024年07月20日

明日はGメッセ[ぐんま健康フェスティバル]に出演します

ライブ前恒例となりつつある新町の市民プールで体力つける為に泳いできました!


明日は初の
#Gメッセ群馬
メインホールで
#サウンドブラボー
ライブです
13:50頃の出演かと思います
[#ぐんま健康フェスティバル]
7/21㈰入場無料&来場者プレゼントもあるそうです
(注:Gメッセ併設駐車場は有料です)

多分明日は朝から1日中ステージ横にいると思います

明日朝は自転車で行っちゃおうかなぁ?


  

2024年07月18日

7/21㈰ぐんま健康フェスティバル(Gメッセ)に出演します

今度の日曜7/21

#Gメッセ群馬(2階メインホール)
[#ぐんま健康フェスティバル]に
#サウンドブラボー
出演します!


大人向け昭和歌謡中心のサウンドブラボーですが今回は[子供に向けてお願いします]とのご注文をいただき(と言っても来場客の多くは年輩の方の様子)
子供も大人も楽しめる初披露曲(ネタ?)を仕込んでおります

#入場無料&#来場者プレゼント もあるそうです!
初のGメッセ楽しみです

是非ご来場お待ちしています


  

2024年06月16日

6/23㈰高崎OPA前[ロックの街]おとまちライブ出演です

そして、いよいよ次回のライブは


6月23日(日)ロックの街 高崎 おとまちライブ

【 高崎OPA南側ペデストリアンデッキ上】
10:45~11:25 MIYARΦCKBAND(5)
11:45~12:25 PEPPERMINT55(5)
12:45~13:25 ネギーペイジ&ネギロックマンブラザース(7)
13:45~14:25 ROLL's(4)
14:45~15:25 アラカルテット(5)←これです
15:45~16:25 メタボウイ(4)

Drum志音復活(予定)ライブです
是非応援に来てください

ロック…っぽいセットリストの予定です

  

2024年06月16日

川口T-SQUARE豊雪セッション初参加

昨夜は長年参加が叶わずやっと初参加出来た
T-SQUARE田中豊雪セッション(川口ショックオン)

Bass田中豊雪さんとKey河野啓三さんと一緒に[Forgotten Saga]で勝手に和泉さん追悼演奏出来て幸せでした
赤坂でライブさせていただいた[ビアバラ]のメンバーも揃っていて、改めてビアパラのメンバーは皆上手いなぁ〜と感心したり楽しく充実した時間でした

他の方の演奏の画像はNGのようですが豊雪さんとのツーショットです


豊雪さんのJSBの伝家の宝刀ベースソロ生で聴けて最高でした
河野さんのキーボードソロも圧巻で素晴らしかった
お会い出来た皆様ありがとうございました  

2024年06月15日

今日&明日はT-SQUAREセッション参加です

今夜はT-SQUAREセッションでこれから川口に向かいます


元T-SQUAREメンバーの田中豊雪氏(Bass)&河野啓三氏(Key.)と一緒のステージにワクワクドキドキです

そして豊雪さんと共に[Forgotten Saga]で勝手に和泉宏隆氏追悼してくる予定です♪

そして明日は横浜TSS!
2日続けてT-SQUARE漬けになってきます(笑)

  

2024年05月19日

2024県民参加フェスタ演奏してきました♪

5/19㈰
#観音山ファミリーパーク
#県民参加フェスタ
#アラカルテット
ライブ無事に終わりました
今月最後の
#Soshiro 君サポートも大好評で
凄い沢山のお客様の前で楽しく演奏できました

毎年お声掛けいただいているファミリーパーク関係者の皆様と聴いてくださった皆様に感謝いたします
ありがとうございました

次回は6/23㈰[#高崎ロックフェスおとまちライブ]
#高崎駅西口ペデストリアンデッキ下
果たして志音復活ライブとなるか!?
お楽しみに





  

2024年05月17日

明日玉村、明後日観音山ファミリーパークで演奏します

明日18日㈯は
#玉村町北部公園
#ステージアース
16:20からソロで演奏します
#FMぐんま でお馴染みの
#片亀光 さんの講座にも注目!


そして19日㈰は
#観音山ファミリーパーク
#県民参加フェスタ
14時から
#アラカルテット で演奏します!

アラカルテットは天才中学生ドラマー #Soshiro 君のサポートで注目のステージお楽しみに




  

2024年05月11日

イオンモール上尾でライブしてきました

今日は
#イオンモール上尾
#彩の国マルシェ で
#アラカルテット #ライブ してきました
まず群馬からは遠かった〜
上尾に着くまでイオンを2つ通り越して来ましたからねw(上里と羽生)
そして大渋滞でしたが他の演者さんの本番にも間に合いましてご来場の沢山の知り合いの方ともたくさん話ができました
[南埼玉でライブしても知ってる人はいないだろうし誰も聴いてくれる人がいないかも]
なんて少々不安でしたが、いつもライブ来てくださる方や音モダチ、そして初めましての方々まで沢山の方に聴いていただきました
本当に嬉しかったです
今回はスペシャルサポーターのSoshiro君(on.Drums)が12歳のレベルを遥かに越えた演奏をしてくれたお陰もあり、初めましての家族連れや子供達がたくさん芝生に座って聴いてくれました

風は強かったけれどとても良い天気で気持ち良いライブが出来ました

イオンモール上尾並びに彩の国マルシェ関係者の皆様、マルシェ出店者の皆様、そして本日アラカルテットの演奏を聴いてくださった皆様
ありがとうございました


次回のアラカルテットは来週
5/19㈰#高崎市、#観音山ファミリーパーク
#県民参加フェスタ
14時からの予定です

次回もSoshiro君と一緒に楽しく演奏したいと思います
ご来場お待ちしています


  

2024年05月10日

明日イオンモール上尾でライブです

明日、5/11㈯は
イオンモール上尾(埼玉県上尾市愛宕3-8-1上尾駅[東口]徒歩18分)
彩の国マルシェ

12:00〜12:30①すずめランタン
13:00〜13:30②市原マサヒロ
14:00〜14:30③須田チェロDuo
15:00〜15:30④アラカルテット ←ここ!

南埼玉に進出します
残念ながらDrum志音負傷により6月の復帰までサポートメンバーが入りますが
注目のスペシャルサポーターSoshiroが参加します!

何と!12歳!!
彼が産まれる遥か前の曲[TRUTH][情熱大陸]を一週間で仕上げる強者ですよ
必見です