2011年03月14日
地震
大変なことになってしまいましたね。 地震
皆さん御無事でしたでしょうか?
私は最初の地震の時は運転中だったので「ずいぶん整備されてない道だなぁ」と思っていたら、信号で停まっても揺れていて、道沿いの家から人が青い顔して飛び出してきたので気付きました。。
店に戻ったら、ピアノ等は無事でしたが、インテリアのスタンドや作曲者の胸像などの飾り物が落下し、停電で真っ暗だったので驚きました。

バッハも転倒しました
その日はそのまま翌朝5時頃まで停電だったので、帰宅しても寒いし真っ暗だったため、すぐ寝てしまいました。
テレビやラジオではずっとニュースで、とても現在日本で起こっている事とは思えないほど、凄まじい状況が流れてますね。
一刻も早い復興を願っています。
他人事にはならないよう、節電をはじめ、自分達でもできることから気を付けてゆきたいと思います。
現在16:45。
今日は計画停電という報道で、スーパーなども溢れて大変なことになってますが、これまでの地区は停電もせずに過ぎていました。
しかし、第5地区である高崎市は、どうやらこの後17時~19時頃まで計画停電が実行されるようです。
電気が使えないのはかなり大変ですが、被災地の方々に比べれば、布団で寝られるだけでも有り難いことと考え、世の中に貢献したいと思います。
では、ごきげんよう。
皆さんもお元気で、節電にご協力ください。
皆さん御無事でしたでしょうか?
私は最初の地震の時は運転中だったので「ずいぶん整備されてない道だなぁ」と思っていたら、信号で停まっても揺れていて、道沿いの家から人が青い顔して飛び出してきたので気付きました。。
店に戻ったら、ピアノ等は無事でしたが、インテリアのスタンドや作曲者の胸像などの飾り物が落下し、停電で真っ暗だったので驚きました。
バッハも転倒しました
その日はそのまま翌朝5時頃まで停電だったので、帰宅しても寒いし真っ暗だったため、すぐ寝てしまいました。
テレビやラジオではずっとニュースで、とても現在日本で起こっている事とは思えないほど、凄まじい状況が流れてますね。
一刻も早い復興を願っています。
他人事にはならないよう、節電をはじめ、自分達でもできることから気を付けてゆきたいと思います。
現在16:45。
今日は計画停電という報道で、スーパーなども溢れて大変なことになってますが、これまでの地区は停電もせずに過ぎていました。
しかし、第5地区である高崎市は、どうやらこの後17時~19時頃まで計画停電が実行されるようです。
電気が使えないのはかなり大変ですが、被災地の方々に比べれば、布団で寝られるだけでも有り難いことと考え、世の中に貢献したいと思います。
では、ごきげんよう。
皆さんもお元気で、節電にご協力ください。