2013年02月18日
痛かったケニーズライブ第2弾!
2月16日(土)伊勢崎ケニーズカフェでライブでした。
2か月振りの本番で、今回はキーボードのマッツーも不在の為不安もありましたが、久し振りのライブで楽しみでした。
当日は前に2バンド入っていて9:40~のスタートと少々遅い本番でしたが、一緒に出演するバンドを聴いて応援するのもマナーではないかと、メンバー一同最初のバンドが始まる時間に会場入りしました。
ところがライブハウスに到着してみたら、カウンターしか席が無いほどたくさんの人がいてなかなか中に入れず大賑わいでした。
どうやら前の2バンドはお互い知っている人達でお客さんも関係者らしく、ライブ中もアットホームな感じで盛りあがっていました。自分達もカウンターで聴いていましたが、通路もなかなか通らせてもらえず、空いている席にも座れる雰囲気でない程身内の一体感を感じて、知り合いでない自分達の肩身が狭くなる思いでした。
しかし、これは我々のバンドも聴いていただける良い機会ではないかと自分達の出番を楽しみにしていましたが、最初のバンドで20分時間が押し、次のバンドでは更に20分以上押して、2バンド目が終わった時点で既に10:20…
更には最後のMCで「ありがとうございました、お帰りの際は気を付けて…」などと言われてしまい、2バンドでもう終了した雰囲気に…
「これは皆さんが帰る前に演奏をはじめないと!!」とメンバー一同急いで準備を始めたものの、お客さんはどんどん帰る帰る…
更には前バンドの出演者も自分達で写真を撮ったり大騒ぎした後結局帰ってしまい、我々が演奏を始める頃には、今まで隅っこで一緒に肩身の狭い思いをしてくれていた友人達数人のみになってしまいました。
自分達で観客を集められなかった自分自身の不甲斐無さを痛感しましたが、それにしても残念な流れになってしまい、来てくれた友人達にも申し訳なかったです。
前回のケニーズ出演に続き、聴いてくださる方の大切さを痛感した本番となりました。
観客が溢れるくらい魅力あるバンドになれるようもっと頑張ろうね!とメンバー同士励まし合って解散しました。
自分達のバンドのブログやホームページもできてきたので、もっともっとたくさんの方々の前で演奏する機会を増やしてアラカルをチェックしていただき、わざわざ聴きに来ていただけるようなバンドになれるよう頑張りたいと思います。
2か月振りの本番で、今回はキーボードのマッツーも不在の為不安もありましたが、久し振りのライブで楽しみでした。
当日は前に2バンド入っていて9:40~のスタートと少々遅い本番でしたが、一緒に出演するバンドを聴いて応援するのもマナーではないかと、メンバー一同最初のバンドが始まる時間に会場入りしました。
ところがライブハウスに到着してみたら、カウンターしか席が無いほどたくさんの人がいてなかなか中に入れず大賑わいでした。
どうやら前の2バンドはお互い知っている人達でお客さんも関係者らしく、ライブ中もアットホームな感じで盛りあがっていました。自分達もカウンターで聴いていましたが、通路もなかなか通らせてもらえず、空いている席にも座れる雰囲気でない程身内の一体感を感じて、知り合いでない自分達の肩身が狭くなる思いでした。
しかし、これは我々のバンドも聴いていただける良い機会ではないかと自分達の出番を楽しみにしていましたが、最初のバンドで20分時間が押し、次のバンドでは更に20分以上押して、2バンド目が終わった時点で既に10:20…
更には最後のMCで「ありがとうございました、お帰りの際は気を付けて…」などと言われてしまい、2バンドでもう終了した雰囲気に…
「これは皆さんが帰る前に演奏をはじめないと!!」とメンバー一同急いで準備を始めたものの、お客さんはどんどん帰る帰る…
更には前バンドの出演者も自分達で写真を撮ったり大騒ぎした後結局帰ってしまい、我々が演奏を始める頃には、今まで隅っこで一緒に肩身の狭い思いをしてくれていた友人達数人のみになってしまいました。
自分達で観客を集められなかった自分自身の不甲斐無さを痛感しましたが、それにしても残念な流れになってしまい、来てくれた友人達にも申し訳なかったです。
前回のケニーズ出演に続き、聴いてくださる方の大切さを痛感した本番となりました。
観客が溢れるくらい魅力あるバンドになれるようもっと頑張ろうね!とメンバー同士励まし合って解散しました。
自分達のバンドのブログやホームページもできてきたので、もっともっとたくさんの方々の前で演奏する機会を増やしてアラカルをチェックしていただき、わざわざ聴きに来ていただけるようなバンドになれるよう頑張りたいと思います。