2013年05月15日
春~夏の演奏会・ライブ一部ご紹介
だんだん暖かくなってきましたね。
夏に向けておすすめの演奏会やライブがいろいろな所で開催されます。
自分のメモの意味も含めて、一部ご紹介します。
≪吹奏楽≫
①バンド維新2013(日本人作曲家による新作レクチャーコンサート)
2013年7月7日(日)15:00開演 (14:30開場)
会場:昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ
(小田急線・新百合ヶ丘駅南口徒歩4分)
出演:北爪道夫(作曲家)、エリック・ミヤシロ、本田俊之
東京都立杉並高等学校吹奏楽部、東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
曲目:★エリック・ミヤシロ:Kokopelli 東京都立杉並高等学校吹奏楽部
★本田俊之:Take It Easy 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
★千住明:Dry&Wet・西村朗:秘儀Ⅰ・北爪道夫:雲の上の散歩道・本田俊之:Take It Easy・後藤洋:SONGS
長生淳:スペラ・スペラ・前田憲男:Let’Swing
演奏:昭和ウインドシンフォニー
チケット全席自由 一般1,000円
主催・お問合せ 昭和音楽大学演奏センターTEL: 044-953-9865
②昭和ウインド・シンフォニー第14回定期演奏会
2013年6月2日(日)14:00開演 (13:30開場)
会場:昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ(小田急線・新百合ヶ丘駅南口徒歩4分)
出演:指揮/ユージーン コーポロン・福本信太郎/ユーフォニアム独奏/外囿祥一郎
曲目:高昌帥:ユーモレスク
バーンスタイン(編曲:ベンクリシュートー):交響曲第1番「エレミア」より第2楽章 冒涜
ギリングハム:ユーフォニアム協奏曲
マッキー:ハイ ワイアー≪日本初演≫
ウィリアム(編曲:ボコック):カウボーイズ
ベイツ:マザーシップ≪日本初演≫
チケット全席自由 一般1,800円
主催・お問合せ 昭和音楽大学演奏センターTEL: 044-953-9865
③高崎市民吹奏楽団プロムナードコンサート
2013年5月18日18:30~開演¥300
群馬音楽センター
≪JAZZ≫
①ジャガーノート ビッグバンドライブ
5月31日PM7:30~ 江古田駅前ライブハウス「バディ」 ミュージックチャージ¥2500-
詳細はこのブログ(5月14日)でも紹介しています。
②本多俊之BW4 with 和田アキラ~コンドルは飛んで行く~
2013年5月23日(木)19:00 OPEN / 20:00 START チケット前売り4000円、当日4500円
※入場時にワンドリンク代500円が別途必要になります
会場:高崎Club Jammers
出演:本多俊之(Sax) / 野力奏一(Key,Pf) / 奥平真吾(Dr) / 川村竜(B) ゲスト:和田アキラ(G)
③The Water Colors Live(和泉宏隆トリオで再来店)
2013年5月31日(金)
18:30 OPEN / 19:30 START チケット前売り4,000円、当日4,500円
※入場時にワンドリンク代500円が別途必要になります。
会場:高崎Club Jammers
出演:和泉宏隆(Piano)、石川雅春(drums)、鳥越啓介(bass)
④PINK BONGO 2013 前半戦スペシャル企画≪PINK BONGO featuring Hirotaka Izumi≫
2013年6月28日(金)
T-SQUAREキーボードプレーヤーだった和泉宏隆を迎え
和泉の代表曲もPINK BONGOバージョンとして取り入れての
超豪華スペシャルバージョンです
18:30 OPEN / 19:30 START 前売¥4,500当日¥5,000※入場時にワンドリンク代500円が別途必要になります。
会場:高崎Club Jammers
⑤【Casiopea3rd Perfect LIVE ~TANABATA~200名限定スペシャルライブ】
2013年7月7日(日)17:30 OPEN / 18:00 START
イス席 ¥8000 スタンディング ¥6000(各ドリンク付) ※200名限定
会場:高崎Club Jammers
群馬県高崎市鞘町33
027-388-8800(高崎から徒歩約10分)
夏に向けておすすめの演奏会やライブがいろいろな所で開催されます。
自分のメモの意味も含めて、一部ご紹介します。
≪吹奏楽≫
①バンド維新2013(日本人作曲家による新作レクチャーコンサート)
2013年7月7日(日)15:00開演 (14:30開場)
会場:昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ
(小田急線・新百合ヶ丘駅南口徒歩4分)
出演:北爪道夫(作曲家)、エリック・ミヤシロ、本田俊之
東京都立杉並高等学校吹奏楽部、東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
曲目:★エリック・ミヤシロ:Kokopelli 東京都立杉並高等学校吹奏楽部
★本田俊之:Take It Easy 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
★千住明:Dry&Wet・西村朗:秘儀Ⅰ・北爪道夫:雲の上の散歩道・本田俊之:Take It Easy・後藤洋:SONGS
長生淳:スペラ・スペラ・前田憲男:Let’Swing
演奏:昭和ウインドシンフォニー
チケット全席自由 一般1,000円
主催・お問合せ 昭和音楽大学演奏センターTEL: 044-953-9865
②昭和ウインド・シンフォニー第14回定期演奏会
2013年6月2日(日)14:00開演 (13:30開場)
会場:昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ(小田急線・新百合ヶ丘駅南口徒歩4分)
出演:指揮/ユージーン コーポロン・福本信太郎/ユーフォニアム独奏/外囿祥一郎
曲目:高昌帥:ユーモレスク
バーンスタイン(編曲:ベンクリシュートー):交響曲第1番「エレミア」より第2楽章 冒涜
ギリングハム:ユーフォニアム協奏曲
マッキー:ハイ ワイアー≪日本初演≫
ウィリアム(編曲:ボコック):カウボーイズ
ベイツ:マザーシップ≪日本初演≫
チケット全席自由 一般1,800円
主催・お問合せ 昭和音楽大学演奏センターTEL: 044-953-9865
③高崎市民吹奏楽団プロムナードコンサート
2013年5月18日18:30~開演¥300
群馬音楽センター
≪JAZZ≫
①ジャガーノート ビッグバンドライブ
5月31日PM7:30~ 江古田駅前ライブハウス「バディ」 ミュージックチャージ¥2500-
詳細はこのブログ(5月14日)でも紹介しています。
②本多俊之BW4 with 和田アキラ~コンドルは飛んで行く~
2013年5月23日(木)19:00 OPEN / 20:00 START チケット前売り4000円、当日4500円
※入場時にワンドリンク代500円が別途必要になります
会場:高崎Club Jammers
出演:本多俊之(Sax) / 野力奏一(Key,Pf) / 奥平真吾(Dr) / 川村竜(B) ゲスト:和田アキラ(G)
③The Water Colors Live(和泉宏隆トリオで再来店)
2013年5月31日(金)
18:30 OPEN / 19:30 START チケット前売り4,000円、当日4,500円
※入場時にワンドリンク代500円が別途必要になります。
会場:高崎Club Jammers
出演:和泉宏隆(Piano)、石川雅春(drums)、鳥越啓介(bass)
④PINK BONGO 2013 前半戦スペシャル企画≪PINK BONGO featuring Hirotaka Izumi≫
2013年6月28日(金)
T-SQUAREキーボードプレーヤーだった和泉宏隆を迎え
和泉の代表曲もPINK BONGOバージョンとして取り入れての
超豪華スペシャルバージョンです
18:30 OPEN / 19:30 START 前売¥4,500当日¥5,000※入場時にワンドリンク代500円が別途必要になります。
会場:高崎Club Jammers
⑤【Casiopea3rd Perfect LIVE ~TANABATA~200名限定スペシャルライブ】
2013年7月7日(日)17:30 OPEN / 18:00 START
イス席 ¥8000 スタンディング ¥6000(各ドリンク付) ※200名限定
会場:高崎Club Jammers
群馬県高崎市鞘町33
027-388-8800(高崎から徒歩約10分)
2013年05月15日
ウニクス秩父で演奏してきました
5月12日(日)
ウニクス秩父からの依頼でSwing Hard Jazz Orchestraで演奏してきました。
とてもよい天気で屋外で演奏するには絶好の天気ですが、春を越えて真夏じゃないか?というくらい暑かったです。
練習場所のウニクス上里からも1時間ちょっと掛かりましたが、秩父で演奏するのは初めてなので楽しみでした。
SHJOの前に演奏していたチェリストの須田千香良さんにもお会いし、自分の演奏を褒めていただけたので嬉しかったです。
ウニクス上里の支配人もいらっしゃっていました。
ウニクス内にあるタリーズcoffeeShopからウニクスのご厚意でドリンクの引換券をいただき、おいしくいただきました。
秩父のタリーズには店内にエレクトーンとギターが置いてあり、タリーズの店長さんとお話したら、店長さん自身がエレクトーンを弾かれる方で、時間がある時に自身で演奏されるそうです。それがきっかけで、ギターの方なども演奏されたりすることが増え、店内で生演奏が流れるお店になっています。
とっても素敵なお店でした。
私もいつか機会があれば演奏したいです。
関係者の皆様、ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

今度は今週、5月19日(日)ウニクス上里のジャズフェスティバルに出演予定です。
私はSwing Hard Jazz Orchestra の他に、a la Quartetでも出演するので、2バンド連続で忙しい1日になりそうです。
頑張りますので、お時間のある方は是非お越しください。
ウニクス上里プラザ広場にて、もちろん無料です!10時~18時頃までやっていて、アラカルテットは12:50~、SHJOは16:40~出演の予定です
詳しくはウニクスのホームページをご覧ください。http://www.unicus-sc.jp/kamisato/event/?y=2013&m=04#001530
よろしくお願いします。
ウニクス秩父からの依頼でSwing Hard Jazz Orchestraで演奏してきました。
とてもよい天気で屋外で演奏するには絶好の天気ですが、春を越えて真夏じゃないか?というくらい暑かったです。
練習場所のウニクス上里からも1時間ちょっと掛かりましたが、秩父で演奏するのは初めてなので楽しみでした。
SHJOの前に演奏していたチェリストの須田千香良さんにもお会いし、自分の演奏を褒めていただけたので嬉しかったです。
ウニクス上里の支配人もいらっしゃっていました。
ウニクス内にあるタリーズcoffeeShopからウニクスのご厚意でドリンクの引換券をいただき、おいしくいただきました。
秩父のタリーズには店内にエレクトーンとギターが置いてあり、タリーズの店長さんとお話したら、店長さん自身がエレクトーンを弾かれる方で、時間がある時に自身で演奏されるそうです。それがきっかけで、ギターの方なども演奏されたりすることが増え、店内で生演奏が流れるお店になっています。
とっても素敵なお店でした。
私もいつか機会があれば演奏したいです。
関係者の皆様、ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
今度は今週、5月19日(日)ウニクス上里のジャズフェスティバルに出演予定です。
私はSwing Hard Jazz Orchestra の他に、a la Quartetでも出演するので、2バンド連続で忙しい1日になりそうです。
頑張りますので、お時間のある方は是非お越しください。
ウニクス上里プラザ広場にて、もちろん無料です!10時~18時頃までやっていて、アラカルテットは12:50~、SHJOは16:40~出演の予定です
詳しくはウニクスのホームページをご覧ください。http://www.unicus-sc.jp/kamisato/event/?y=2013&m=04#001530
よろしくお願いします。