2013年08月19日
育英高校甲子園ベスト4!…吹奏楽部は…?
前橋育英高校野球部、甲子園ベスト4まで勝ち進みましたね!
すご~い、感動しました
テレビを見ている時間は無かったのですが、試合終了後FMぐんまなどのラジオやテレビのニュースでも大きく取り上げられ、群馬県内でもどんどん盛り上がってきてるようですね
まさか強豪の横浜高校や常総学院を打ち負かしてベスト4まで勝ち上がるとは、群馬県民でも嬉しい予想外だった人も多かったのではないかと思います。
また、吹奏楽部の生徒達も暑い中がんばって応援していたと思います。
吹奏楽部も野球応援の他に、自分達のコンクールも西関東大会へ進み、今は両立が大変だと思います。
9月23日の定期演奏会もまもなく近付いてますが、今は野球応援とコンクールで必死な最中です
私も第2部のマーチング指導に関わっているので、本当は野球もコンクールも先へ進むほど練習時間がどんどん無くなり、非常に心配ではありますが、なかなか体験できない貴重な高校生活を精一杯充実したものになるよう、野球応援もコンクールも頑張って欲しいと思います。
そしてそのパワーで定期演奏会も成功できるよう期待しています。
ちなみに…
前橋育英高校吹奏楽部 第40回定期演奏会は
平成25年9月23日(月・祝) 17:00開場 17:30開演
前橋市民文化会館大ホール
入場料:500円(全席自由)
です
すご~い、感動しました
テレビを見ている時間は無かったのですが、試合終了後FMぐんまなどのラジオやテレビのニュースでも大きく取り上げられ、群馬県内でもどんどん盛り上がってきてるようですね
まさか強豪の横浜高校や常総学院を打ち負かしてベスト4まで勝ち上がるとは、群馬県民でも嬉しい予想外だった人も多かったのではないかと思います。
また、吹奏楽部の生徒達も暑い中がんばって応援していたと思います。
吹奏楽部も野球応援の他に、自分達のコンクールも西関東大会へ進み、今は両立が大変だと思います。
9月23日の定期演奏会もまもなく近付いてますが、今は野球応援とコンクールで必死な最中です
私も第2部のマーチング指導に関わっているので、本当は野球もコンクールも先へ進むほど練習時間がどんどん無くなり、非常に心配ではありますが、なかなか体験できない貴重な高校生活を精一杯充実したものになるよう、野球応援もコンクールも頑張って欲しいと思います。
そしてそのパワーで定期演奏会も成功できるよう期待しています。
ちなみに…
前橋育英高校吹奏楽部 第40回定期演奏会は
平成25年9月23日(月・祝) 17:00開場 17:30開演
前橋市民文化会館大ホール
入場料:500円(全席自由)
です